真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.07.04 10:09

武豊×大魔神ブラヴァスに「2億3000万円」の刺客!?「伝説の新馬戦」ワグネリアンVSヘンリーバローズから1年、名伯楽の意地が今年も激突
編集部
トーセンカンビーナについて『BSイレブン競馬中継』のインタビューにそう答えたのは角居勝彦調教師だ。それもそのはず、本馬はセレクトセールで落札価格2億3000万円を記録した超良血馬である。
「素晴らしい身体、血統も血統ですし、素晴らしい馬だなと。身体の線は幼い感じを残したままなんですけど、レベルの高い馬と併せ馬をしても遅れません。素質は高いものを持っていると思いますね」
昨年、ワグネリアンに敗れたヘンリーバローズを管理していた角居調教師。本馬はその後、未勝利戦を馬なりのまま4馬身差で圧勝するも、体調不良によって長期休養。類稀なる素質を秘めながら、春のクラシックを棒に振ってしまった。師の言葉を借りるなら、昨年の角居調教師は「ダメな調教師」だったのかもしれない。
しかし、あれから約1年。厩舎期待の超良血馬のデビュー戦に師が選んだのは、中京の芝2000m。奇しくも友道厩舎の期待馬ブラヴァスのデビュー戦でもあり、角居厩舎にとってはリベンジを果たす機会が巡ってきた。鞍上には”エース”のM.デムーロ騎手を手配と、態勢は万全だ。
「こういう(2億3000万円の)馬ですから。クラシックに乗せてやらないと、元が取れない(笑)」
そんな冗談も飛び出すのは、自信があるが故か。実際に師が「レベルの高い馬と併せ馬をしても遅れない」「調教で仕上げに行かなくても、勝手に好時計が出る」と評するように、トーセンカンビーナは追い切りから超良血馬らしい動きを披露。あくまで追い切りだけを見れば、まだ幼さを見せているブラヴァスを上回っているようにも見える。
PICK UP
Ranking
5:30更新未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 川田将雅「あわやクビ」から涙の三冠達成!関係者に直談判で危機脱出…お嬢さんに捨てられかけた「仰天」エピソード
- 「助手席に誰も乗っていない」「同乗者は制止不可能だった」謎多きJRAの説明…憶測飛び交う角田大河の函館コース侵入
- 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 元JRAジョッキー安藤勝己「無理だなと思ったね」エリザベス女王杯(G1)で「大失態」!? 「これはヤバい」血の気ひいた3コーナー「まさか、あの2頭が……」
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!