GJ > 競馬ニュース > 福永と大魔神「和解」の裏
NEW

宝塚記念(G1)福永祐一と大魔神「和解」の裏にアノ大物の心情!? 女傑ヴィブロスに課せられた「勝ち負け以上に重要」な使命とは

【この記事のキーワード】, ,
宝塚記念(G1)福永祐一と大魔神「和解」の裏にアノ大物の心情!? 女傑ヴィブロスに課せられた「勝ち負け以上に重要」な使命とはの画像1

 24日に行われる宝塚記念(G1)で、ファン投票1位のサトノダイヤモンドに並ぶG1・2勝を上げているのが、女傑ヴィブロス(牝5歳、栗東・友道康夫厩舎)だ。

 すでに秋華賞(G1)、そして昨年のドバイターフ(G1)を制しているヴィブロスだが、今回の最大の注目は何と言っても「大魔神」こと佐々木主浩オーナーと、福永祐一騎手のコンビが再結成されたことだろう。

 かつては飲み友達であり、固い絆で結ばれた戦友だった佐々木オーナーと福永騎手。実際に佐々木オーナーが上げた重賞10勝の内、福永騎手が秋華賞を始めとする4勝を上げるなど、自他ともに認める黄金コンビだった。

 しかし、昨年の宝塚記念(G1)の騎乗を巡って対立。それ以降、福永騎手が佐々木オーナーの所有馬に騎乗することは一度もなく、今回の宝塚記念がまさにちょうど1年ぶりのコンビが再結成となる。

「佐々木さんはレース前に綿密な作戦を立てるタイプで、昨年の宝塚記念の際もシュヴァルグランの作戦について、福永騎手とかなり深く話し合っていたそうです。しかし、いざレースが始まると福永騎手がまさかの逃げを打ち、佐々木さんは困惑。それで勝てればよかったんですが、8着惨敗となれば怒るのも当然でしょう。

さらにその時は佐々木さんも渋々納得したようですが、宝塚記念レース後の夜に福永騎手は川田将雅騎手を連れ立って、親交が深い市川海老蔵の家へ。それが佐々木さんに伝わり『こんな大事な日の夜に、何やってるんだ』と堪忍袋の緒が切れたそうです。

宝塚記念(G1)福永祐一と大魔神「和解」の裏にアノ大物の心情!? 女傑ヴィブロスに課せられた「勝ち負け以上に重要」な使命とはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  2. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  3. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 有馬記念(G1)多井隆晴が大本命レイデオロに下した決断! 2018年大躍進「最速最強」Mリーガーが今年最後の大勝負!?
  9. JRA「完全飽和」ディープインパクト後継VS「背水の陣」キタサンブラック!? 今年の新種牡馬の評価と意外な期待値を公開!
  10. 「やはりポンコツやな」元JRA藤田伸二氏が激怒!? 有馬記念(G1)ステラヴェローチェの乗り替わりに不満隠せず