GJ > 競馬ニュース > 宝塚記念の開催に暗雲?
NEW

宝塚記念(G1)大阪地震で開催に暗雲か? 過去には開催中止も……

【この記事のキーワード】, ,
宝塚記念(G1)大阪地震で開催に暗雲か? 過去には開催中止も......の画像1

 18日午前7時58分頃、大阪府北部を震源とする地震が発生した。大阪府北部で震度6弱、京都府南部で震度5強などを記録。大きな被害をもたらしている。

 揺れの強かった地域は、今後1週間程度、震度6弱程度の地震のおそれがあるとして予断を許さない状況が続くと見られている。被害に遭われた方々には一日でも早く、いつもとかわらない日常が訪れてくれることを願ってやまない。

 関西圏を大混乱に陥れた18日に起こった地震。今回の地震に関し、日本中が関西圏を心配している。故郷の方もいるだろうし、友人や親戚一同が住んでいるという場合もあるだろう。過去の震災の衝撃を考えれば、これを他人事と思う日本人はおそらくいないはずだ。

 大きな影響を及ぼすに違いない今回の地震だが、その余波は世間一般の人々の生活だけではなく、競馬界にも及びそうだ。今週末には春のグランプリ・宝塚記念(G1)が阪神競馬場で開催される予定だが……。

「はっきり言って見通しは不明。阪神淡路大震災のときは競馬場も周辺は甚大な被害があり、直近の開催を中止。その年の開催を断念して京都競馬場に振り返られました。そして、7年前の東日本大震災のときにも全国的に直近の開催が見送られるなど多大な影響が出ています。

 今回、どれだけ被害が広がっているのはまだ不明な部分が多いです。今週末の開催については、『被災者の心情を考慮して中止』と『このような状況だからこそ、いち早く通常に戻るためにも開催』の2通りの意見が出てくるでしょうね。どちらも一概に間違っているとは言えないだけに、どうするのかは本当に難しいところです」(競馬誌ライター)

 どのような決断を下すのかはJRAに任せる他ない。

 自然災害は誰に責任を問うこともできない。また今回の震災で、かつての被災者たちは思い返したくもない過去がフラッシュバックした人もいるだろう。身体面はもちろんだが、そのような人たちの精神面でのフォローも必要となってくるはずだ。

 今はとにかく余震に気をつけていただき、身を守っていただきたい。繰り返すことになるが、一日でも早く、いつもとかわらない日常が訪れてくれることを願いたい。

宝塚記念(G1)大阪地震で開催に暗雲か? 過去には開催中止も……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  2. JRA戸崎圭太「自主隔離中は英語の勉強をしていました」ディープモンスターとのコンビも決定! 40歳を超えて遂げた「新たな変化」とは
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. T.オシェア「存在感なし」のまま馬質急降下…。レガレイラ、シックスペンスらの代打浮上もG1騎乗予定なし。UAEのレジェンドが大きく躓いた「あの一鞍」とは
  8. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  9. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  10. アーモンドアイ「弱点」はアウェーの洗礼!? ドバイターフ(G1)へ国枝栄調教師が語る「懸念」と「ドバイのルール」に飲まれた日本最強馬