真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.07.13 15:00
「武豊と凱旋門賞」キーファーズ今年はセレクトセール大人しく……期待は「庭先」にあり!?
編集部
※画像:『競馬つらつら』より所有馬に良血馬がずらりと並ぶキーファーズ。だが、費やされた金額やかけられた期待に応えた成績を残した競走馬は皆無。凱旋門は夢のまた夢となっているのが現状だ。
「計画がうまくいっていないキーファーズですが、今年から夢に向かって新しい挑戦を行っているようです。今夏、ジェニアをルメゾンラフィット競馬場にて行われるメシドール賞(G3・芝1600m)に、ラルクを牝馬限定の特別戦ぺピニエール賞(芝2100m)に出走させることを発表しています。もちろん、鞍上は武豊騎手です。2頭とも日本では成績を残すことはできませんでしたが、母馬が海外で活躍していただけに馬場適性はあるかもしれません。
またラルクについて、松永調教師は『現役を終えたら欧州馬と種付けをする予定』とも語っています。サクソンウォリアー、スタディオブマンなどが海外重賞を次々に制覇しており、ディープインパクトの血を引く馬の価値は海外で急上昇中。ゆくゆくはフランスでラルクの仔を誕生させ、現地でデビューさせて凱旋門賞を目指すということも考えているのではないでしょうか?」(競馬誌ライター)
まだまだキーファーズは夢を諦めるつもりはないようだ。いうまでもなく、この挑戦にも莫大なる費用がかかっている。夢を叶えるべく、大金を使いさまざまな手段を講じているキーファーズ。その夢が現実の日になってくれる日はいつになるのだろうか?
PICK UP
Ranking
5:30更新
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 競馬界に”2世騎手”たちが続々参入中! 息子たちは偉大なる父を超えることができるのか?
















