真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.07.15 07:35

武豊「後継者」決着か……現地紙「日本のエース」が堂々の英国デビュー!日本競馬の宿願「ポスト武豊」問題で生き残ったのは
文=浅井宗次郎
れっきとした”オファー”に応じての遠征であり、川田騎手にラブコールを送ったのは、一昨年のドバイシーマクラシック(G1)で日本のドゥラメンテを負かしたことで知られる、世界王者ポストポンドを管理したロジャー・ヴァリアン調教師だ。
今回の英国遠征に至って『英レーシングポスト紙』は、川田騎手を1カ月も前から特集。ネット上の紙面には、写真付きで「日本のエース」「レジェンド武豊の後継者」と大々的に紹介している。
またヴァリアン調教師も「私は彼を乗せたい。非常に良い騎手で、日本におけるトップ3の1人」「良いバランスを持ち、日本で多くのG1レースを勝利している。親交のある中内田充正調教師は、彼を高く評価している」など期待を隠さない。その言葉通りこの日、川田騎手のデビュー戦はヴァリアン調教師の管理馬だった。
大きなバックアップを誓う師は、川田騎手に9月までの滞在を望んでおり、8月にはシャーガーCで同じアスコットに遠征する武豊騎手と合流することもありそうだ。
また先日、川田騎手はJRA通算1200勝を達成したが、その際に”付き添い”の騎手仲間が多くて驚いた。普通なら、せいぜい若手を中心に2、3人が顔を見せる程度で、多くても4、5人といったところ。しかし、あの時はM.デムーロ騎手や藤岡佑介騎手などの実績組も含めて7、8人はいたのではないだろうか……。
まるで大名行列のようだったが、今にして思えば川田騎手の人望や、競馬界での立ち位置を象徴したような一幕だったのかもしれない。
すでに競馬界きっての「ドSキャラ」として、バラエティー番組への進出も果たしている川田騎手。競馬サークル内の地位だけでなく、世間一般の知名度という点でも着々と、その土壌を築きつつあるようだ。
またそれと同時に、「ポスト武豊」と呼ばれていたライバルが”脱落”したことも、川田騎手の一本化を加速させる要因といえる。
PICK UP
Ranking
23:30更新武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 大物馬主が女性騎手候補に「主戦騎手」の期待、未来の今村聖奈や藤田菜七子が誕生!?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 元JRA藤田伸二氏「先生が拗ねちゃってね」「何年干されたか…」名伯楽2人との「仲違い」にファンは興味津々、名手が語った真相とは
- 「助手席に誰も乗っていない」「同乗者は制止不可能だった」謎多きJRAの説明…憶測飛び交う角田大河の函館コース侵入
- JRA菊花賞(G1)コントレイル逆転の穴馬候補!? 全出走馬の血統・実績から浮上した3000mがプラスになる馬は?