真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.07.25 09:23

JRA・C.ルメール騎手「凋落」の危機!? 雷神モレイラ来襲で馬質劣化……「未来」のリーディングまで危ぶまれる理由
編集部
すでにモレイラ騎手の「JRA入りは既定路線」という声もあり、現場の騎手からは様々な意見が上っている。その中でも、最も悲壮感を漂わせている内の1人は、何もかもが盤石であるはずの「意外な人物」だった。
「実はモレイラ騎手のJRA入りで最も割を食うのは、昨年リーディングのルメール騎手という声があります。本人もすでに気にし始めているとか……。
関係者の話によると、ルメール騎手がリーディングを獲れた『最大の要因』は関東圏での馬質といわれています。所属する関西で良いのは当然ですが、ルメール騎手は東京や中山に遠征しても馬質が落ちない。逆にリーディングを争っていた戸崎圭太騎手を『直接”叩き”に行けるチャンス』とまで言われていたらしいです。
ただ、それは相手が戸崎騎手だった場合で、モレイラ騎手が相手だとそうはならない。仮にモレイラ騎手がJRA所属となれば、親交の深い堀宣行厩舎のある関東所属になることはほぼ確実。ノーザンファームの関係者からの信頼は絶大で、これまでのようにノーザン系の有力馬が殺到すると見られています。
そうなると、ルメール騎手が関東に遠征した際の馬質低下は免れないかと。東京のG1開催が多い以上、関東遠征は避けられませんし、現状の主力となっているレイデオロの藤沢和雄厩舎やアーモンドアイの国枝栄厩舎、ステルヴィオの木村哲也厩舎などもノーザンの”指令”には逆らえません。軒並みモレイラ派になびく可能性もありますよ」(同)
先週、初の函館リーディングを獲得し「なまら(とても)、うれしいです」と観客の笑いを誘っていたルメール騎手。現在もリーディング首位を走るなど絶好調だが、さっそく今週末から札幌でモレイラ騎手との直接対決となる。ここは何としても「北海道王者」を死守したいところだが……。
PICK UP
Ranking
23:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント
- JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 武豊を「激怒」させた地方騎手が心中を吐露……交流G1完全制覇を阻まれた「疑惑」のJBCレディスクラシック(G1)を振り返る