GJ > 競馬ニュース > 細江純子「黄金世代」語る
NEW

JRA競馬好き3人に1人が「最強」承認!?『ウマ娘』出演の細江純子氏がスペシャルウィークら「黄金世代」を語る

【この記事のキーワード】, ,
JRA競馬好き3人に1人が「最強」承認!?『ウマ娘』出演の細江純子氏がスペシャルウィークら「黄金世代」を語るの画像1

 この春、競馬ファンの間で大きな話題を呼んだテレビアニメ『ウマ娘 プリティーダービー』(TOKYO MXほか)。

 実在の競走馬をモチーフとした「ウマ娘」が登場するこのアニメの打ち上げパーティーが先日、都内のホテルで行われ、解説役である本人の声優を務めた元JRA騎手の細江純子氏が参加した。

 細江氏はその模様を『netkeiba.com』で連載する『ホソジュンの幸せ馬房』にて掲載。1つのアニメが誕生するまでの大変さに感銘を受けると共に、ストーリーのモチーフとなった1998、99年の競馬に対する熱い思いを綴っている。

『ウマ娘』でも主役を務めた日本ダービー馬スペシャルウィークを始め、そのスペシャルウィークを負かしてグランプリ3連覇を成し遂げたグラスワンダー、皐月賞、菊花賞の2冠馬セイウンスカイ、異例の長期遠征を敢行し凱旋門賞で世界の頂点にあと一歩と迫ったエルコンドルパサー……1995年に生を受け、98年のクラシックを中心に戦いを繰り広げたこの世代を「最強世代」「競馬が最も面白かった時代」と評する競馬ファンは数多い。

 実際に『NumberWeb』(文藝春秋)で行われた『言わせろ!ナンバー』で「日本競馬の『最強世代』といえば何年生まれ組?」という質問に対し、彼ら1995年生まれは実に投票の33.3%を獲得。アグネスタキオン、クロフネ、ジャングルポケット、マンハッタンカフェらが形成した98年生まれの約11%に大きく差をつけ、圧倒的な支持を得ている。

「『ウマ娘』が多くの競馬ファンに受け入れられたのは、やはりこの95年世代を中心にしたことが大きいと思います。スペシャルウィークら主役級の他にも、統一マイラーのエアジハードや海外G1を2勝したアグネスワールド、統一ダート王のウイングアロー、世界的な良血馬だったキングヘイローなど、各カテゴリーで頂点に立つタレントが揃っており、実際にこの世代は当時あったG1を総なめにしています。

また、1つ上の世代にも世界レベルのマイラー・タイキシャトルやシーキングザパール、今でも最強馬の1頭に挙げられるサイレンススズカ、後に日本競馬に大きく貢献するステイゴールドなど個性派がズラリ。ちょうど日本競馬が世界に打って出た時期であり、当時の競馬には夢やロマンが溢れていました」(競馬ライター)

JRA競馬好き3人に1人が「最強」承認!?『ウマ娘』出演の細江純子氏がスペシャルウィークら「黄金世代」を語るのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  8. 目を掛けた愛弟子の「造反」に師匠がブチ切れ!? 今村聖奈、角田大河の謹慎中に存在感発揮も…安田記念前に師弟関係で遺恨勃発か
  9. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客