真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.07.01 07:32

帝王賞(G1)が前年比155%で「売上レコード」記録!地方競馬の雄・大井競馬が大成功している「3つ」の要因
編集部
2012年から始まった同システムだが、ここ最近の地方競馬の好調ぶりを見ても、ようやく世間に大きく浸透したということだろうか。インターネットによる「全レース無料ライブ中継」も中央競馬にはない、地方競馬の強みだ。
そして、何よりも大井競馬場の営業努力、サービスの充実が多くのファンを引き付けたこともあるに違いない。
「今年は、日本で初めてナイター競馬を実施したトゥインクルレースの30周年を迎え、ナイターレースの代表格である帝王賞も、一般だけでなく我々メディアの人間にも大きくアピールしていました。CMにも斎藤工と剛力彩芽というJRA顔負けの豪華キャストを起用するなど、今年は特に大井競馬の”本気”が窺えることが多々あります」(同)
この二人がCM共演したレストラン「ダイアモンドターン」を始め、「バーベキューガーデン」など大井競馬場にはグルメも充実。特に種類が豊富な屋台村は「B級グルメが美味い」「ここで飯を食ってビールを飲みながら見るナイターが最高」など、ファンに好評を博しているようだ。
「アミューズメントスポット」とさえ言われる大井競馬場、「IPAT」による中央競馬との馬券購入システムの連動、そして、今回の帝王賞のようなレースを彩るメンバーの充実。
そういった目に見える3つの要因が重なって起きた、今年の帝王賞売上レコードの更新。そして、これらがすべて”偶然”や”運”に頼ったものばかりでない事実が、大井競馬場だけでなく、地方競馬全体の今後の明るさを物語っているような気がしてならない。
PICK UP
Ranking
11:30更新「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA今村聖奈「大ブレイク」の陰で悲痛な叫び。「何のために騎手になったのか」乗鞍激減、レース開催日に”お留守番”続出
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし