真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.08.10 20:02

JRA菊花賞馬候補? 500万下のレースと侮るなかれ。注目ミスティックグロウが登場!
編集部
走破タイム2:00.3、1000m通過61.7、とかなりのスローな展開ではあったが、3回東京1日2日の全芝レースで、なんと同馬が上がり最速、3F33.0。ほぼサラブレッドの限界値の切れ味だ。これも父オルフェーヴルの血が成せる技だろう。
レース後、鞍上の吉田隼人騎手は「まだ物見をしたりと幼いが、直線で外に出して追い出すと凄くいい脚を使って差し切ってくれた。まだ課題は色々とあるが、あれだけのパフォーマンスを見せてくれるのですから、いいポテンシャルを持っている馬だと感じた」とコメント。「また乗せて下さい」と言わんばかりの絶賛ぶりだ。
そして、デビュー戦から約2ヶ月、今週末の8月11日に、ミスティックグロウが古馬混合戦で昇級に挑む。鞍上は横山典弘騎手。鋭い競馬ファンなら土日の出走表を見て、少し違和感を感じないだろうか。日曜は札幌でエルムS(G3)に騎乗の横山典弘騎手だが、土曜に新潟競馬場で騎乗する。騎手なら土日で別競馬場での騎乗はよくある事なのだが、騎乗依頼も多いだろう大ベテランの横山典弘騎手をして、同日の騎乗は1R(ショウナンガナドル)、11R(アンブロジオ)と8Rの同馬、3頭のみ。如何にも同オーナー所属の2頭が横山典弘騎手にとって重要な位置づけの馬としているのか、思惑を感じずにはいられない。
そして、8月5日のレースで落馬負傷(腰椎骨折、頭部打撲)した前走騎乗の吉田隼人騎手の乗り替わりと一見思える。だが、実は陣営は8月に入ってすぐ、横山典弘騎手に騎乗依頼をかけている。陣営のこのような鞍上の段取りを鑑みても「ここはただの通過点」、秋の大舞台に備え、大一番に強い鞍上確保に思えてはこないだろうか?
500万下のレースと侮るなかれ。6月デビューの遅れてきた大器が、よもや、後の菊花賞馬?、新潟競馬場の500万下レースで激走の画が浮かぶ。そんな先々が期待される一頭に注目してもらいたい。
PICK UP
Ranking
23:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント
- JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 武豊を「激怒」させた地方騎手が心中を吐露……交流G1完全制覇を阻まれた「疑惑」のJBCレディスクラシック(G1)を振り返る