
JRA対世界!【WASJ2018】武豊VSモレイラ、福永祐一VSメンディザバル……騎乗馬込みで徹底考察
それぞれの騎乗馬は、出走予定馬を近走の成績を考慮してA~Dまでグループ分けした上で、抽選が行われた。各レースの出走予定馬と騎手は以下のとおりだ。
■オールスターJ第1戦 芝1200m(1000万下)
A コロラトゥーレ 福永祐一
A ショウナンアエラ 内田博幸
A ワンダフルラッシュ 田辺裕信
B アイファープリティ 武豊
B グランドポピー S.コレット
B サラデコラシオン R.ベハラーノ
B シルヴァーコード J.モレイラ
C イキオイ M.デムーロ
C ヴァッフシュテルケ C.ルメール
C アイアンクロー S.フォーリー
D トキワ 戸崎
D ショウナンマッシブ I.メンディザバル
D スズカプリオール C.スコフィールド
D レヴァンタール 桑村真明
第1戦では3頭いるAクラスの馬を日本勢が独占。中でも福永騎手が騎乗するコロラトゥーレは、函館競馬場のスプリント戦で3戦連続掲示板に載るなど好調をキープしている。そろそろ勝利を収めてもおかしくないだろう。片や、WAS選抜チームは苦しい戦いを強いられることになりそうだ。
■オールスターJ第2戦 芝2000m(1600万下)
A ドレッドノータス 戸崎圭太
A アドマイヤエイカン C.スコフィールド
A ハナズレジェンド I.メンディザバル
A プロフェット 桑村真明
B レッドジェノヴァ C.ルメール
B ショウナンマルシェ M.デムーロ
B ギブアンドテイク S.フォーリー
C ワールドレーヴ 武豊
C ウインフェニックス R.ベハラーノ
C パワーポケット J.モレイラ
C マコトガラハッド S.コレット
D エリモジパング 内田博幸
D セイカエドミザカ 福永祐一
D デルマサリーチャン 田辺裕信 (取り消し)
今度は打って変わって4頭いるうちの3頭をWAS選抜チームがゲット。スコフィールド騎手が騎乗するアドマイヤエイカンは前走、格上挑戦となった札幌日経OPを2着と好走。勝利が期待される。そして桑村騎手が騎乗するプロフェットは、前走のTVh賞で後に札幌記念(G2)5着と健闘したスティッフェリオに次いで2着に入線した実績を持つ。一撃を期待できる力は秘めているはずだ。
また田辺騎手が騎乗する予定だったデルマサリーチャンが出馬投票後に出走取り消し。そのため、田辺騎手には6ポイントが与えられることになった。Dクラスだった馬で7着に与えられるのと同じポイントを獲得した田辺騎手。これが幸と出るのか、それとも……?
PICK UP
Ranking
17:30更新JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- DMM.comが「7億円投資」でJRAに参戦! IT業界の超大物が新設する「DMMドリームクラブ」1口馬主の常識を覆す画期的システムの「狙い」とは