GJ > 競馬ニュース > 新潟記念(G3)展望
NEW

ブラストワンピース参戦【新潟記念(G3)展望】! 思わぬ「伏兵」も存在「大混戦」レースの狙い馬とは

【この記事のキーワード】, ,
ブラストワンピース参戦【新潟記念(G3)展望】! 思わぬ「伏兵」も存在「大混戦」レースの狙い馬とはの画像1

 9月2日に新潟競馬場で開催される新潟記念(G3)は、サマー2000シリーズ最終戦。今年は”大物”ブラストワンピース(牡3 、美浦・大竹正博厩舎)の参戦が予定されているなど、これまで以上に見応えのあるレースとなりそうだ。

 デビューから2連勝を飾り、続く毎日杯(G3)で初の重賞制覇を達成したブラストワンピース。大一番である日本ダービー(G1)は5着に敗れたが、出遅れと前が塞がる不利が影響していることは明白だ。その力が世代トップレベルであることは疑いようがない。

 トライアルレースではなく新潟記念へ向かうことに驚きはあるが、左回りは3戦して「2勝・5着1回」と結果を残している点は魅力。古馬相手でも十分に勝機はあるだろう。菊花賞へ向けて落とせない一戦。ココは是が非でも結果を残したいところ。

 セダブリランテス(牡4、美浦・手塚貴久厩舎)も主役候補の1頭だ。

 デビュー3連勝でラジオNIKKEI賞(G3)を制すと、秋にはアルゼンチン共和国杯(G2)に挑戦。初の古馬との対決・2500mの距離延長など課題は多かったが、3着と結果を残すことに成功している。

 今年初戦となった中山金杯(G3)では好スタートを決め先行策を選択。最後は力強い伸び脚を炸裂させ、2度目の重賞制覇を達成した。改めて地力の高さを証明したと言えるだろう。

 その後、左橈骨遠位端骨折が判明。長期休養を余儀なくされ、今回が復帰戦となる。その点に不安の声も上がっているが、軽快な動きを見せているように調整は順調の様子。故障明けとはなるが、上位争いは十分に可能だろう。

 グリュイエール(牡6、栗東・藤原英昭厩舎)にもチャンスはある。前走のエプソムC(G3)は3着と好走。重馬場の中、鋭い伸び脚を見せるなど充実ぶりを感じさせる内容だった。

 1週前追い切りでは戸崎圭太騎手を背に上々の動きを披露。今回も好走が期待できるだろう。重賞初制覇の悲願を果たせるかに注目だ。

ブラストワンピース参戦【新潟記念(G3)展望】! 思わぬ「伏兵」も存在「大混戦」レースの狙い馬とはのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……
  6. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. エリザベス女王杯「単勝430.6倍」大激走に19歳ジョッキーも「本当に信じられません」。 武豊1番人気がまさかの結末で生まれたJRA・G1最高配当【競馬クロニクル 第30回】
  9. 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
  10. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは