GJ > 競馬ニュース > 「D最強種牡馬」最後の大物?
NEW

JRA「ダート最強種牡馬」ゴールドアリュール最後の大物? ルヴァンスレーヴに続く「必勝態勢」

【この記事のキーワード】, ,
JRA「ダート最強種牡馬」ゴールドアリュール最後の大物? ルヴァンスレーヴに続く「必勝態勢」の画像1

 今週、9月9日に中山競馬場で行われる、ダート1,800m新馬戦でゴールドアリュール産駒のガルヴィハーラ(2歳牡 美浦)・萩原清厩舎)がデビューする。

 ガルヴィハーラは、2016年3月18日生まれのノーザンファーム生産馬。後に一口馬主クラブのキャロットクラブにおいて4,000万円で募集された。

 同馬の母ポロンナルワは未出走馬だったが、半妹にシンハライト(オークス勝馬)がいること、またGlorious Songの2×3のクロスを持つという血統構成の良さから繁殖入りした。2頭目の産駒で中京2歳S勝ちのディーパワンサを輩出し、そのバックーボーンの良さを示した。

 父は昨年2月に18歳で急逝したゴールドアリュール。現役時代は日本ダービーを5着した後、ダートに転向すると水を得た魚のように能力を発揮し、ジャパンダートダービー、盛岡ダービーグランプリ、東京大賞典、フェブラリーSとG1を4勝し、一躍名馬の仲間入りとなった。

 現役引退後、種牡馬としても大活躍で、重賞19勝(うちG1を6勝)のスマートファルコン、重賞12勝(うちG1を9勝)のエスポワールシチー、重賞13勝(うちG1を11勝)のコパノリッキー、重賞5勝(うちG1を4勝)のゴールドドリームとそうそうたる産駒を輩出した。地方交流重賞が確立されたとはいえ、ここまでダートのG1戦線で大物活躍馬を多数輩出する種牡馬も過去に例を見ない。

 ガルヴィハーラは8月中旬までノーザンファーム天栄でみっちりと乗り込まれ、8月中旬に美浦トレセンに入厩した。その後も順調で、8月22日の美浦坂路では「53.6-38.8-25.7-12.9」、8月29日は美南Wで「69.7-54.9-40.4-12.9(古1000万ノームコアの外1.1秒先行同入)」、そして今週9月6日には美浦坂路で「54.9-39.5-12.5」と、かなり良い雰囲気でデビュー戦に臨む。

JRA「ダート最強種牡馬」ゴールドアリュール最後の大物? ルヴァンスレーヴに続く「必勝態勢」のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. JRA川田将雅「北村友一斜行」に激怒か。「不利を受けたなんて言うのは10年早い」数々の伝説と「これでも丸くなった」説
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 「助手席に誰も乗っていない」「同乗者は制止不可能だった」謎多きJRAの説明…憶測飛び交う角田大河の函館コース侵入
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?