真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.09.06 17:49

サトノダイヤモンド×川田将雅結成! 「長距離のほうがいい?」復活へ勝利必須か
編集部
宝塚記念(G1)6着後、休養に入っているサトノダイヤモンド(牡5歳、栗東・池江泰寿厩舎)。10月8日開催の京都大賞典(G2)が秋初戦となるが、このレースでの鞍上を川田将雅騎手が務めると伝えられた。サトノダイヤモンドはこれまで全15戦中1度だけ、大阪杯(G1)で戸崎圭太騎手が鞍上を務めたものの、それ以外の14戦ではすべてC.ルメール騎手が騎乗していた。
2016年の有馬記念を制したサトノダイヤモンド。だが、大失敗に終わった昨秋の欧州遠征以後は、国内復帰となった金鯱賞(G2)では3着と意地を見せたものの、大阪杯7着、宝塚記念6着とG1競走では惨敗を続けている。
「ルメール騎手は、早くから京都大賞典と同日開催の南部杯に出走するゴールドドリームに騎乗予定と発表されていました。そのため、早くから鞍上が誰になるのか話題になっていましたが、川田騎手に落ち着いたようですね。
川田騎手は今年の夏にイギリス遠征を行っていますが、それまでリーディングでは戸崎騎手を抑えて日本人騎手勢トップの成績を残していました。サトノダイヤモンドとのタッグで、どのような走りを見せるのか楽しみですね」(競馬記者)
復活が期されるサトノダイヤモンド。以前から、陣営はサトノダイヤモンドが走りに飽きを見せると感じており、調教の内容を変更したりするなど工夫をこらしていた。その甲斐あってか、決して悪い競馬はしていない。だが、結果だけがついてきていなかった。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA「謎の主取り」ディープインパクト産駒「大盛況」も唯一の敗者……セレクトセール「平均2億円」ディープ特需に埋もれた“13番目の男”とは
JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- キタサンブラック産駒を超高価格で落札「謎の購買者」が2年連続で話題に? 昨年の落札馬は「有名オーナー」の名義に
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
- JRA「6億円」の衝撃から3年、まさかの「名義変更」から2カ月。アドマイヤが“北の大地”で存在感を示す!
- JRAも「G1同日開催」を増やすべき? 香港春競馬「大変革」に日本競馬の進化を求める声も……