真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.09.10 17:42

JRA福永祐一にデムーロ激怒? 「新聞載せないで」失言を生んだ「セントウルSガチ逃げ」
編集部
レースでは内枠のラブカンプーが鋭く飛び出しハナを主張。だが、すぐさまネロが競りかかり、2頭が揃って逃げる形に。だが、元騎手の安藤勝己氏がレース後にTwitterで『ラブカンプーは52キロで完敗も、あの馬場でネロに競られたのは堪えた』と指摘していたように、激しい先行争いで力を使ったのか、2頭とも最後の直線で後方から飛び出したファインニードルに交わされている。
デムーロ騎手もレース後に『馬場を考えると速過ぎた』と予想外にハイペースになったとし、さらに『ネロがいなければもっとやれていた』と話していた。勝利していれば、ラブカンプー、デムーロ騎手ともどもサマーシリーズで逆転Vの可能性があったが、福永騎手に阻まれた形になっている。デムーロ騎手としてはやや憤慨、といったところか。
「この結果、福永騎手がサマージョッキーズシリーズに輝きました。それで『ラブカンプーにプレッシャーを』という発言につながったのでしょう。ですが、開幕週という前が残りやすい状況で、さらにネロも前に出る競馬で結果を残している馬です。最後の直線で手応えを失ってしまい6着に終わったものの、競りかかっていくのは当然の作戦です。
それにレースで騎乗した馬の結果ではなく、サマージョッキーズシリーズなど自身のことだけを優先するようなことがあれば、馬主さんたちから白い目で見られます。あくまで勝負に徹した結果、このような形になったと考えたいですね」(競馬誌ライター)
悲願のダービー制覇を達成するなど好調な福永騎手。口も何時になく軽やかに回っているようだが、ブラックジョークもほどほどにしておいたほうが良さそうだ。
PICK UP
Ranking
17:30更新JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「そういえば、ビリーヴは牝馬やったな」から20年…「JRA賞」の栄誉は孫世代へ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!