GJ > 競馬ニュース > ヴェロックス敗戦  > 2ページ目
NEW

JRA浜中俊騎手に大ブーイング!? 単勝1.4倍「超大物」ヴェロックス敗戦で、早くも「乗り替わり」か……

【この記事のキーワード】, ,

 1000m通過が61秒というスローペースの上、この日の阪神競馬場は前が止まりにくい馬場コンディション。それらを上手く利用した福永騎手のファインプレーが光ったレースだった。

 だが、大本命での敗戦だけに、レース後は早くも「これは乗り替わりだな」「やっぱり浜中はさっさと替えるべき」とヴェロックスの鞍上浜中騎手に対して、SNSや掲示板を通じ一部のファンから”降板要求”が巻き起こった。

「単勝1.4倍での敗戦は確かにショックですが、これも競馬ですからね。今日は福永騎手が上手く乗りました。ただ、たった6頭しかおらず、かなり着差があってバラけたレースだっただけに、ヴェロックスもスムーズに走れていたと思いますよ。

レースなので結果がすべてなのかもしれませんが、今回の敗戦を浜中騎手のせいにするのは、ちょっと気の毒のようにも思えますね」(競馬記者)

 もっともファンが”敏感”になるのは、2012年に131勝を上げて関西リーディングに輝いた浜中騎手が、今年まだ45勝でリーディング21位に低迷しているといった事情もあるのだろうが、それ以上に「もういいでしょう」というフレーズで競馬ファンに知れ渡っている、相次ぐ大レースでの危険騎乗のイメージがあるからだろう。

 しかし、だからこそ浜中騎手も不振脱出へヴェロックスに懸ける思いもまた一段と大きい。

 確かにカテドラルはこのレースを勝って貴重な賞金を手にしたが、レース内容は引っかかることを恐れた福永騎手が、途中から馬任せに切り替えてハナに立って押し切ったもの。昨年のワグネリアンと比較すれば「経験」という面では決して褒められたものではなかった。

JRA浜中俊騎手に大ブーイング!? 単勝1.4倍「超大物」ヴェロックス敗戦で、早くも「乗り替わり」か……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  4. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  5. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  6. 目を掛けた愛弟子の「造反」に師匠がブチ切れ!? 今村聖奈、角田大河の謹慎中に存在感発揮も…安田記念前に師弟関係で遺恨勃発か
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  9. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客