真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.09.20 15:45
神戸新聞杯(G2)ワグネリアン「代打」決定! 福永祐一騎手よりもクセを知り尽くす男
編集部
この大抜擢の影には藤岡康騎手が、普段から積極的に稽古などで騎乗していたことも影響しているのだろう。
「協力的に動いてくれているので、他の騎手に回すぐらいならば藤岡康騎手に、という思いは友道調教師の中にもあったのでしょう。他の人にとってはサプライズ的な抜擢でしたが、友道調教師的には悩む必要すらもなかったのかもしれません」(競馬誌ライター)
最終追い切りでワグネリアンは、いつもどおり藤岡康騎手を背に栗東・坂路を単走。ストライドが大きいゆったりとしたフォームで53秒6-11秒9を記録している。藤岡康騎手は「スポーツ報知」の取材にレースでの騎乗について「ありがたい話なので、結果で応えたい」と話し、調教では春から成長を感じさせるといい「乗りやすくてコントロールも利きやすい。息の入りもよかったです」と手応えを感じていた。
主戦騎手を失うも、普段から稽古をつけているという”最高の代打騎手”とともに秋初戦を迎えることになったワグネリアンに死角はない。ダービー馬が秋の重賞戦線で躍動する。
PICK UP
Ranking
11:30更新
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
JRA 武豊は信頼度抜群!? 一球入魂ならぬ「一鞍入魂」の信頼度は本当か。川田将雅、横山典弘などトップジョッキーにみる「1日1鞍」限定の“勝負駆け”を探る!
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- パンサラッサやサイレンススズカも及ばない、天皇賞・秋(G1)史上最速ラップの歴史
















