
JRA「2億3000万円」の超良血馬が5馬身差圧勝! 横綱・カテドラルとの再戦へ「伝説の新馬戦」第2章が開幕……!!
「強かったですね!」
超良血馬の圧勝劇にM.デムーロ騎手の声も弾んだ。23日に阪神競馬場で行われた未勝利戦(芝1800m)に”2億円ホース”トーセンカンビーナ(牡2歳、栗東・中竹和也厩舎)が登場。2着馬に5馬身差をつける圧勝劇で、初白星を飾った。
8頭立てで行われたレースで、トーセンカンビーナはゲートでやや立ち遅れたものの、デムーロ騎手が即座に促して中団へ。60.8秒で1000m通過を通過すると、外から抑え切れんばかりの手応えで先頭集団に並び掛け、最後の直線を迎えた。
他馬とは次元の違う、圧倒的な手応え……この時点で「勝負あり」といったところだが、あとはトーセンカンビーナの独壇場だった。ほぼ馬なりのまま先頭に立つと、あっという間に後続を突き放し、最後は5馬身差をつけてゴール。2着ホウオウライジンに騎乗していた川田将雅騎手も「今日は勝ち馬が強かった」と脱帽する他なかった。
「道中も楽に進めることができました」
一昨年のセレクトセールにおいて2億3000万円で取引された超良血馬。デビュー前から角居勝彦調教師(後に中竹厩舎へ転厩)をもってして「こういう馬をクラシックに連れて行かない調教師は、ダメな調教師ですね」と言わしめた逸材だ。
「素晴らしい身体、血統も血統ですし、素晴らしい馬だなと。身体の線は幼い感じを残したままなんですけど、レベルの高い馬と併せ馬をしても遅れません。素質は高いものを持っていると思いますね」
そう絶賛されて挑んだデビュー戦は、昨年ワグネリアンがデビュー勝ちした中京・芝2000m。昨年のセレクトセールで2億7000万円を記録したダノンチェイサーや、ヴィクトリアマイルを連覇したヴィルシーナの初仔ブラヴァスなども出走した評判馬揃いの一戦だったが、カテドラルの2着に敗れた。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……