真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.09.26 11:15
JRA「2億3000万円」の超良血馬が5馬身差圧勝! 横綱・カテドラルとの再戦へ「伝説の新馬戦」第2章が開幕……!!
編集部
しかし、勝ったカテドラルは続く野路菊S(OP)も連勝し、現在クラシック筆頭候補に立っている存在。それも重馬場だったため、2馬身半差がそのままの実力差ではないはずだ。
「ホウオウライジンも前評判の高かった馬ですが、このメンバーでは次元の違う走りでしたね。勝ちタイムの1:47.7は、先週カテドラルが勝った野路菊Sの1:48.1よりも速い時計。だからといってトーセンカンビーナが野路菊Sを勝っていたと言うつもりはありませんが、同じ阪神の芝1800mでの時計だけに価値があると思います。
先々、カテドラルとの再戦が楽しみですね。デビュー戦は重馬場で向こうに軍配が上がりましたが、良馬場なら面白い勝負になると思いますよ」(競馬記者)
デビュー戦で4着に敗れたダノンチェイサーもすでに未勝利戦を楽勝しており、3着馬ブラヴァスも順当に行けば、クラシック戦線に乗ってくる逸材だ。奇しくも、彼らは1番人気から4番人気と人気を分け合った存在。昨年、ダービー馬が中京最速の上がり3ハロンを記録して大注目を浴びた舞台から、今年もクラシックホースが出現するのだろうか。
後にG1戦線を沸かせる馬同士が激突したデビュー戦は、競馬ファンの間で「伝説の新馬戦」と呼ばれているが、今年の「伝説」はここから生まれるのかもしれない。
PICK UP
Ranking
11:30更新
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?- パンサラッサやサイレンススズカも及ばない、天皇賞・秋(G1)史上最速ラップの歴史
- 東京競馬場に約20万人が殺到!? 朝6時からの大行列、怒号飛び交う陣取り合戦、そして…競馬が最も熱い時代、歴代最多入場者を記録した当時の記憶
- 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA 武豊は信頼度抜群!? 一球入魂ならぬ「一鞍入魂」の信頼度は本当か。川田将雅、横山典弘などトップジョッキーにみる「1日1鞍」限定の“勝負駆け”を探る!
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 競馬界に”2世騎手”たちが続々参入中! 息子たちは偉大なる父を超えることができるのか?
















