真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.10.13 01:10

JRA新馬「ダービートレーナー」の大本命!? ディープインパクト産駒メッシーナに熱視線
編集部
ところでサンデーレーシングは、今年の2歳馬が勝ち上がり12頭、14勝と好調。だがそれ以上に、後発のノーザン系クラブであるシルクレーシングは勝ち上がり16頭、18勝とトップを独走中だ。同じグループとはいえ、そこは名門40口クラブ、”負けられない戦い”がそこにはある。残り2ヶ月で怒涛の追い込みをかけてくることだろう。
メッシーナのデビューまでの状況は、7月にゲート試験を合格し、夏場はノーザンファーム天栄でじっくり乗り込まれていた。そして、9月に美浦トレセンに入厩し、坂路を中心に調整された。そして今週も坂路で馬なりで追われ「53.2 – 38.5 – 24.9 – 11.9」と、この時期の2歳としては十分すぎるタイムで駆け上がっている。萩原調教師からは「すでに仕上がっており、最後はこのくらいでいいと思います」と、言葉少なにもしっかりとデビュー戦で勝負気配だ。
函館競馬場でのゲート練習の時、トモに疲れが見えると「血統的に奥手であり、大事に行けばいい結果を出してくれる素材と睨んでいるので、この時期に必要以上の負荷はかけたくありません」と無理をさせず、ゲート試験を美浦トレセンに持ち越したというエピソードがある。さすが、馬に極度の無理を強いないことでも実績のある師ならではだ。
ダービートレーナーが期待を寄せるディープインパクト娘。来春は牝馬クラシック戦線を賑わしているかもしれない。見逃せない新馬戦となりそうだ。
PICK UP
Ranking
17:30更新武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!