GJ > 競馬ニュース > ルメール「重賞7連勝へ」
NEW

JRAルメール「重賞6連勝へ」スワンS(G2)モズアスコットでまずは5連勝? 状態は……

【この記事のキーワード】, , ,
JRAルメール「重賞7連勝へ」スワンS(G2)モズアスコットでまずは6連勝? 状態は......の画像1

 土曜日に行われるG2スワンS(京都、芝1400m)、今年の安田記念を制したモズアスコット(栗東・矢作芳人)がここから始動する。当時は重賞未勝利ながら安土城S(2着)から連闘で挑みG1を制した実力馬であり、始動戦のここでも断然人気となることが予想されている。

 ということで馬も当然注目されているのだが、負けず劣らず注目されているのはその鞍上、C.ルメール騎手だ。先週終了時点で169勝と2位に43勝差をつけ全国リーディングトップ、誰もが知る実力の高さを持っているが、更に驚くべきは勝負強さだ。

 今月の重賞勝利を振り返ると、6日サウジアラビアロイヤルC(グランアレグリア)、13日府中牝馬S(ディアドラ)、14日秋華賞(アーモンドアイ )、20日富士S(ロジクライ)そして21日菊花賞(フィエールマン)と5勝、ディアドラから続く重賞連続勝利で見ると先週で4連勝に伸ばしておりまさに絶好調。毎回のように勝利ジョッキーインタビューを受けている。

 この重賞連続勝利記録の最多は武豊騎手(98年)の6連勝だが、スワンSの後ルメール騎手が重賞に騎乗するのは翌日の天皇賞・秋でのレイデオロ、こちらももちろんチャンスがあり、もし土日で勝利となると武豊騎手の記録に並ぶことになる。

JRAルメール「重賞7連勝へ」スワンS(G2)モズアスコットでまずは6連勝? 状態は......の画像2

 今年のスワンSも登録13頭とやや寂しい頭数、G2にしてはメンバーが薄い感もある。目標は秋の大舞台とはいえ、モズアスコットもここでは負けられない。58キロの斤量を背負わされるのも鍵となりそうだが、前走の安田記念勝ちも58キロであったこともあり、やはりここでは軸にせざるを得ないか。

 休み明けということでここまでの調整過程を振り返ると、1週前にはルメール騎手自身が調教に跨っており、坂路で4F52.1をマーク、鞍上も絶賛していたという情報が入っている。

 前述の通り、目標はまだ先の馬。管理する矢作師も「いずれ世界で戦う馬」と述べているようにこの先の展望は計り知れない。まずはここで絶好調の鞍上とともに前哨戦を突破といきたいところだ。

JRAルメール「重賞6連勝へ」スワンS(G2)モズアスコットでまずは5連勝? 状態は……のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客