GJ > 競馬ニュース > ロジクライの可能性
NEW

JRAルメール「マイルCSで怖い馬」ロジクライの可能性。C.デムーロで挑戦も「作戦」は

【この記事のキーワード】, , ,
JRAルメール「マイルCSで怖い馬」ロジクライの可能性。C.デムーロで挑戦も「作戦」はの画像1

 秋のマイラー王決定戦マイルチャンピオンシップ(G1、芝1600メートル)が18日、京都競馬場で行われる。実績のある有力馬も多いが可能性を秘める伏兵馬も少なくない。穴人気しそうなのがロジクライ(牡5歳、栗東・須貝尚介厩舎)。激走の可能性はあるのか、検討してみよう。

 前走、富士S(G3、芝1600メートル)では2着馬ワントゥワン(牝5歳)に2馬身差をつける見事な勝利を飾った。毎年、マイルCSを目指す実力馬が集い、多くの馬がマイルCSで馬券になるレース。昨年はエアスピネル(現牡5歳)が1着、ペルシアンナイト(現牡4歳)が2着となり、本番もこの2頭で決まった。ロジクライの勝ちタイム1分31秒7はレースレコード。ならば本番でも大いに期待したくなる。

 ロジクライは3歳時にシンザン記念(G3、芝1600メートル)を優勝。将来が嘱望されたが骨折、約2年の休養を余儀なくされた。復帰したのは昨年の暮れ。条件戦、オープンを勝ち上がり、重賞でも好走してステップアップしてきた。富士Sでようやく待望の重賞2勝目を上げ、ついにG1の舞台に上がってきた。

 富士Sの鞍上はC.ルメール騎手。2番手から堂々と押し切った。そのルメール騎手は今回1番人気も予想される安田記念優勝馬モズアスコット(牡4歳)に騎乗する。マイルCSの共同会見でライバルを問われると、まずペルシアンナイトを挙げ、次にロジクライを指名し「彼は京都競馬場がちょうどいい馬」と語っていた。

 ロジクライの強みは素軽く先行して、直線ではしぶとく伸びる持久力。復帰から1年弱、レース数を使っていないこともあり、順調にパワーアップしてきた。ルメール騎手がライバル視するように、持てる能力を存分に発揮できればここでも能力はヒケを取らない。

 ただし、問題は同型馬が多いこと。その代表がアエロリット(牝4歳)とアルアイン(牡4歳)、さらには昨年2着のエアスピネルもいる。ヴィクトリアM(G1、芝1600メートル)を制したジュールポレール(牝5歳)も先行できる。昨年4着のレーヌミノル(牝4歳)の出方も微妙だ。先行馬の集中がこのレースの展開をややこしくしている。どの馬が逃げてどんなペースになるのか読みづらい。

JRAルメール「マイルCSで怖い馬」ロジクライの可能性。C.デムーロで挑戦も「作戦」はのページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
  2. 「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
  8. 川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. JRA今村聖奈「大ブレイク」の陰で悲痛な叫び。「何のために騎手になったのか」乗鞍激減、レース開催日に”お留守番”続出