GJ > 競馬ニュース > モズに不安要素
NEW

JRA「春のマイル王」モズアスコットに不安要素!? 安田記念勝ち馬に立ちはだかる「春秋統一マイラー」の高き壁

【この記事のキーワード】, ,
JRA「春のマイル王」モズアスコットに不安要素!? 安田記念勝ち馬に立ちはだかる「春秋統一マイラー」の高き壁の画像1

「絶対にパワーアップしたと思います」

 ハイレベルな大混戦の様相を呈している今年のマイルチャンピオンシップ(G1)だが、どうやら「主役」は決まったのかもしれない。春のマイル王モズアスコット(牡4歳、栗東・矢作芳人厩舎)が15日、栗東の坂路で最終追い切りを行い4ハロン51.5秒、ラスト12.0秒の好時計を記録。手綱を執った絶好調男C.ルメール騎手は、大きな手応えを感じている。

「すごくいい感じだった。自分からよく動いていたし、時計も出た。フットワーク、息遣いも問題ない。絶対にパワーアップしたと思います」

 21世紀世界最強マイラーと評されるフランケルを父に持つ大器が、充実の時を迎えている。見守った矢作芳人調教師も「52秒くらいを予定してたんだけど、思った以上の動き。一切無理はしてないので問題ないでしょう」と本馬の成長に目を見張っているようだ。

「大きく変わったというわけではないですが、春の安田記念(G1)を勝ってG1馬になったことを馬も理解しているのか、この秋になって王者の風格のようなものが出てきましたね。

普段の歩様も堂々としたものですし、足をすくわれた前走のスワンS(G2)からは明らかに上昇していると思います。以前は1400mの方が向いているという声もありましたが、落ち着きが出てきた今ならマイル戦の方がより良さが出そうな気もしますね」(競馬記者)

 陣営も「以前は追い切り後にカイバを食べなくなることがありましたが、今はそういう面も改善されている」と、内面的な成長に手応えを感じている。史上7頭目の同一年春秋マイル王の座へ、まずは悔いのない状態で挑めそうだ。

 ただ、決して死角がないわけではない。

JRA「春のマイル王」モズアスコットに不安要素!? 安田記念勝ち馬に立ちはだかる「春秋統一マイラー」の高き壁のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 三浦皇成×ノースヒルズの「大物候補」がデビュー戦完勝! 出世レース快勝も「無念」の長期休養…元クラシック候補の“忘れ物”回収なるか
  7. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
  10. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?