真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.11.22 07:45

JRAジャパンC(G1)「佐々木主浩パワー」でシュヴァルグラン連覇濃厚? アクシデント続きもCデム興奮
編集部
25日に東京競馬場で行われるジャパンカップ(GI・芝2400m)に出走予定のシュヴァルグラン(牡6歳、栗東・友道康夫厩舎)。同馬は先日、京都大賞典(G2)、ジャパンカップ(G1)、有馬記念(G1)の3戦をもって引退を表明。引退ロード2戦目での奮起が期待されている。
「シュヴァルグランは、年内でドバイターフ2着のヴィブロスとともにターフから去る予定です。シュヴァルグランは8億円以上を稼ぎ出した佐々木主浩オーナーにとって一番の孝行息子ですが、種牡馬として箔をつけるためにも、G1競走で勝利を収めて総賞金を10億台にしたいところでしょう。
佐々木氏も愛馬に最後のひと花を咲かせてもらいたいと気合が入っているはず。これまでも妻である榎本加奈子さんとともに所有馬が出走するレースを観戦し、勝利すると抱き合って喜びを分かち合う仲睦まじい姿が見られていましたが、今一度その瞬間を見たいですね」(競馬誌ライター)
昨年のジャパンカップでシュヴァルグランはH.ボウマン騎手とのタッグを組み、先行するキタサンブラックを交わし、脚を伸ばしてきたレイデオロを寄せ付けずに優勝。続く有馬記念こそ3着と、勝ち馬キタサンブラックらの前に屈したものの、同馬が現役引退を発表していたこともあり、来年はシュヴァルグランが競馬界の主役になると考える人も多かった。
しかし、そのシュヴァルグランが今年は苦戦。始動戦となる大阪杯(G1)で三浦皇成騎手を背に13着と惨敗。続く天皇賞・春では主戦のボウマン騎手とともに2着と意地を見せるも、先代の主戦騎手福永祐一騎手とともに迎えた秋初戦の京都大賞典(G2)では1番人気に支持されるも4着に終わっている。
PICK UP
Ranking
17:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 【セレクトセール】JRAも驚愕の2日目!? ABCマートとラウンドワンも爆買い!ディープ産駒が1億から一瞬で4億7000万円へ!全体総括も
- JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!