
阪神JF(G1)田中将大「大本命」武豊シェーングランツにサイン!? 流行語大賞「そだねー」が導き出した結論は?
9日に阪神競馬場で行われる2歳女王決定戦・阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)は2000年以降、18年連続18頭立てのフルゲートで行われており、毎年難解なG1の1つとして有名なレースだ。
2000年以降の17年で1番人気が6勝しているものの、5番人気以下の伏兵も7勝と決して一筋縄でいかない結果が残っている。今年も牝馬の中では抜きんでた存在のグランアレグリアが、翌週の朝日杯フューチュリティS(G1)に回ったことで混戦模様だ。
そんな今年の阪神JFだが、レース当日には米ニューヨーク・ヤンキースで投手として活躍する田中将大選手がゲストプレゼンターとして来場。これまでジャパンCや有馬記念など、日本を代表するレースでのプレゼンターを歴任してきた田中投手が、今回は2歳女王決定戦に登場するとあって「サイン」的な期待は高まるばかりだ。
実際に田中投手がアンバサダーを務めた2016年の有馬記念では誕生日の11月1日通り、11番のサトノダイヤモンドが勝利し、1番のキタサンブラックが2着。日本野球界を代表する超大物投手らしく、まさにサイン予想では欠かせない存在となっている。
ただし、すでに王道の”誕生日馬券”は実現してしまっているので、まずはアスリートが来場した際に、これまた王道の1つである「背番号」に注目したい。
田中投手がヤンキースでつけている背番号は19番。ここは1番ベルスール、9番クロノジェネシスに注目だ。ベルスールは穴馬扱いだが、前走はファンタジーS(G3)で2着。前評判を覆せるだけの実績はあるはずだ。
また、今回は連動して『田中将大の直球競馬』という2歳G1を自らが予想する特設サイトが登場。自他共に競馬通が広く公認されている田中投手の予想だけに軽視できない。そのままサインとなる「直球」も十分にあり得るということだ。
ちなみに田中投手の本命は親交深い武豊騎乗のシェーングランツ。対抗に伏兵のメイショウショウブ、3番手にクロノジェネシスと如何にも玄人好みな予想となっている。当然、これら3頭にも注意が必要だろう。
PICK UP
Ranking
11:30更新引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- JRAヴィクトリアマイル(G1)至高の”1000円”勝負!現場ネタが導く「アノ伏兵」が波乱を!?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬