GJ > 競馬ニュース > 『菊花賞の行方を占う』Vol.6  > 2ページ目
NEW

【夏季特別企画】史上最強世代・最後の一冠『菊花賞の行方を占う』Vol.6「武豊に『フランスへ行きましょう!』と言わせた超良血馬が帰還!名牝エアグルーヴの末裔はラスト一冠に間に合うのか」

【この記事のキーワード】, ,

 実際にこの新馬戦は、同じ血筋を持つ従弟のドゥラメンテが圧倒的な強さで春二冠を達成してから、わずか1カ月後のこと。近親ポルトフォイユの圧勝劇に夢が膨らむのも当然のことだろう。

 しかし、ポルトフォイユはその後、屈腱炎を患い長期休養を強いられていた。

 復帰できたのは、もう日本ダービー(G1)もとっくに終わってしまった今月中頃。皮肉にもダービーを勝ったマカヒキが凱旋門賞出走に向けて、国内調整を行っている最中だった。

 常識的に考えて、復帰戦は早くても来月。例えそこで勝ったとしても、近日中にさらにもう1勝を重ねるか、トライアルで出走権を獲らない限り、来る最後の一冠・菊花賞(G1)への出走は難しい。再発の危険性がある屈腱炎で休養していた馬には酷なローテーションだ。

 しかし、今では競走馬に対する医学も進み、屈腱炎は昔で言われるほど「不治の病」ではない。実際にウインバリアシオンやカネヒキリといった名馬も、ほぼ能力を失うことなく屈腱炎からのカムバックを果たしている。

 名牝エアグルーヴの一族にとっての菊花賞は、フォゲッタブルがハナ差の2着で涙を飲み、ドゥラメンテの三冠の夢も骨折によって届かなかった因縁のレース。

 名手・武豊が惚れ込む一族の末裔ポルトフォイユは、最強世代のラスト一冠を争う舞台にその名を連ねられるだろうか……まずは、復帰戦を心待ちにしたい。

【夏季特別企画】史上最強世代・最後の一冠『菊花賞の行方を占う』Vol.6「武豊に『フランスへ行きましょう!』と言わせた超良血馬が帰還!名牝エアグルーヴの末裔はラスト一冠に間に合うのか」のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  4. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  5. JRA・M.デムーロ「新築豪邸欠陥トラブル」? オークス勝利も屋上プールの水漏れが深刻。修理資金はダービーで稼ぐ?
  6. 武豊と有馬記念を振り返る。ドウデュースのラストラン勝つための条件、オグリキャップ、ディープインパクト、キタサンブラックに続く伝説となるか?
  7. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  8. 雨の桜花賞(G1)でアノ「穴馬」が急浮上!? 20年ぶりの雨開催に陣営は「じゃんじゃん降ってほしい」と大歓迎!
  9. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  10. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結