
JRA共同通信杯(G3)アドマイヤマーズ「大本命」もM.デムーロ騎手はピリピリ!? 元相棒サートゥルナーリアとの「対決」消える?
ただ、こと「クラシック三冠」に限れば、むしろサートゥルナーリアの方に分があるという声が大きい。識者やファンの間で様々な理由が語られているが、中でも大きいのが「アドマイヤマーズがダイワメジャー産駒である」という点だ。
「今や種牡馬として確固たる地位を築いているダイワメジャーですが、産駒への影響力が非常に強い種牡馬として知られています。これまでもカレンブラックヒルやメジャーエンブレム(ともにNHKマイルC)、コパノリチャード(高松宮記念)といったスピードに優れた名馬を輩出していますが、良くも悪くも”ダイワメジャー2世”なんですよね」(競馬ライター)
他にも桜花賞馬のレーヌミノル、重賞4勝のミスパンテール、スプリント戦線で活躍するナックビーナスなどが現役馬として気を吐いているが、いずれも父譲りの強力な先行力を武器にスプリントからマイルに良績が集中している。
父はマイルG1を3勝しただけでなく2000mの皐月賞馬でもあり、2500mの有馬記念(G1)で好走するなど、ある程度距離をこなした。だが、産駒は軒並み2000m以下で活躍。そういった意味では、まだ父を超えるような大物を輩出できていないともいえるのかもしれない。
「朝日杯FSを3番手から押し切ったアドマイヤマーズも、いわば典型的なダイワメジャー産駒。陣営もその辺りは承知しているようで、皐月賞後は2400mの日本ダービー(G1)へ向かわず、1600mのNHKマイルC(G1)に進むことが濃厚だとか。もし今回の共同通信杯で敗れるようなことがあれば、一気にマイル路線へ舵を切る可能性もありそうです」(競馬記者)
ただ、もしアドマイヤマーズがマイル路線に進んでしまえば、サートゥルナーリアを”泣く泣く”ルメール騎手に譲ったデムーロ騎手の心中は穏やかではないだろう。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客