真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.02.18 18:10

JRA中山記念(G2)ラッキーライラック「53kg出走」に騒然!? アーモンドアイの盟友が”早熟説”返上へ「状態はすごくいい」
編集部
アーモンドアイにとっては栄光の始まり、そしてラッキーライラックにとっては挫折の始まりといえた桜花賞だった。
あれから約1年。オークス(G1)こそ3着と格好をつけたラッキーライラックだったが、秋の秋華賞(G1)では最後の直線で伸びを欠き9着惨敗……。
同じ父を持つ皐月賞馬エポカドーロも不調に終わったため「オルフェーヴル産駒の早熟説」まで流れ始めて今に至っている。
そんなラッキーライラックが中山記念に向け、好時計を連発している。父のため、そして自身のために「早熟説返上」へ、いきなりエンジン全開が期待できそうだ。
「1月24日にノーザンファームしがらきから帰厩したラッキーライラックですが、放牧先での乗り込みも豊富だったようで、わずか1週間後の30日に坂路で53.0秒の好時計。さすがにラストは失速気味でしたが、かつての好調時を思わせるような動きだったようです。
その後もCウッドを中心に乗り込まれ、1週前追い切りでは6ハロン79.3秒、ラスト12.2秒とさすがの動き。かなり後ろから追いかける形の併せ馬となりましたが、最後は楽な手応えで先着していました」(競馬記者)
PICK UP
Ranking
11:30更新アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
府中の大ケヤキ、実は「偽名」だった!? 伐採試みた作業員が死亡、サイレンススズカも散った「魔の第3コーナー」の怪、ダービーが行われる東京競馬場の都市伝説に迫る
JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客