GJ > 競馬ニュース > 「サラブレッド怪死多発事件」  > 2ページ目
NEW

「サラブレッド怪死多発事件」米名門競馬場が閉鎖に。武豊インティ、藤田菜七子コパノキッキングにも「暗雲」

「サラブレッド怪死多発事件」米名門競馬場が閉鎖に。武豊インティ、藤田菜七子コパノキッキングにも「暗雲」の画像2

「フェブラリーSの勝ち馬インティがBCクラシック参戦を視野に入れていました。フェブラリーSは『ブリーダーズカップチャレンジの対象競走』に指定されています。インティはBCクラシック優先出走権を獲得しており、さらに出走するならば出走登録料の免除、さらに輸送費も一部補助されるなど、恩恵に預かることができます。

 また、フェブラリーSを5着で終えたコパノキッキングも、オーナーのDr.コパさんが『藤田菜七子騎手でBCスプリント参戦』の夢を各メディアに明かしていました。実力ある2頭なので出走したら盛り上がること間違いなしなのですが、開催競馬場であるサンタアニタがこの状況では……。そもそも開催までこぎつけられるのかも不透明。代替開催となった場合、サンタアニタのある西海岸ではなく、東海岸の競馬場となる場合も。日本からの輸送時間も延びますし、挑戦に及び腰になる可能性は十分にあります」(競馬記者)

 サンタアニタパークで発生した怪事件。早期解決を心から祈りたい。

「サラブレッド怪死多発事件」米名門競馬場が閉鎖に。武豊インティ、藤田菜七子コパノキッキングにも「暗雲」のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  6. 三浦皇成×ノースヒルズの「大物候補」がデビュー戦完勝! 出世レース快勝も「無念」の長期休養…元クラシック候補の“忘れ物”回収なるか
  7. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 引退・種牡馬入りが一転して現役復帰!? 数奇な運命をたどることになった競走馬たち
  10. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?