真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.03.14 16:50

武豊「名古屋大賞典完勝」40代締めくくり! 50歳になっても「ユタカ伝説」は続く!
編集部
3月14日(木)に開催される名古屋大賞典(G3、ダート・1900メートル)は、1番人気に支持された武豊騎手騎乗のグリム(牡4歳、栗東・野中賢二厩舎)が勝利。2着にヒラボクラターシュ、3着にアナザートゥルースが続いた。
レースではライバルがハナを主張し、グリムは2番手に控える展開。一瞬、波乱があるかと思いきや、最後の直線入り口でグリムが先頭に立つと、そのまま後続を抑え込んで優勝。武豊騎手は40代最後の重賞レースを勝利で飾った。
「逃げることはできなかったものの、武豊騎手の落ち着いたレース運びはさすがの一言。ライバルたちに付け入る隙を与えませんでしたね。これからも競馬界の第一人者として、目標だと語る”5000勝”へ突き進んでもらいたいです」(競馬誌ライター)
見事40代最後のレースを勝利で締めくくった武豊騎手は、今週末に50歳最初のレースを迎える。土曜は阪神競馬場で開催の若葉Sにワールドプレミア、日曜日は中山競馬場開催のスプリングSにファンタジストなど有力馬への騎乗が予定されている。
老いてなお盛んとは武豊騎手のためにある言葉なのかもしれない。この勢いならば、50歳初勝利もあっという間に達成してくれるはずだ。今後の活躍も期待したい。
PICK UP
Ranking
17:30更新皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA歴代G1最多コパノリッキーの「真実」。Dr.コパが語った武豊騎手引退式「爆弾発言」と田辺騎手「作戦会議in銀座」
- “懐かしき豪快馬主関口房朗のG1制覇”朝日杯フューチュリティステークスの記憶~フサイチリシャール~
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客