真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.08.31 09:47

「ステイゴールドの牝馬は大物になれない」力尽きたレッドリヴェールからサトノダイヤモンド妹に継承されたステイ牝馬のジンクス「最後の大物」は常識を覆せるか
編集部

30日、2013年の阪神ジュベナイルF(G1)を制したレッドリヴェール(牝5歳、栗東・須貝厩舎)が左前腱周囲炎のため、現役引退することとなった。
3歳時は日本ダービーに挑戦するなど、早くからトップ戦線で活躍したレッドリヴェールだが、勝利は2歳の阪神ジュベナイルFが最後。結局、完全復活することなくターフを去ることとなった。
関係者やファンにとっても残念な結果であるが、レッドリヴェールは「ある方面」で非常に重要な存在だっただけに引退が惜しまれる。
現在、日本の競馬界を牽引している種牡馬といえばディープインパクトとキングカメハメハの「2強」が真っ先に挙げられるだろうが、こと「大物」の輩出でいえば、ステイゴールドはこの「2強」と肩を並べる存在といえる。
三冠馬で凱旋門賞でも2年連続2着するなど、近代史に残る名馬となった金色の暴君・オルフェーヴル。その兄でG1を3勝したドリームジャーニー。21世紀の葦毛の怪物といわれたゴールドシップ。春の天皇賞を連覇したフェノーメノ。宝塚記念を制して凱旋門賞でも2着したナカヤマフェスタなど、層々たる大物を輩出したステイゴールド。
しかし、実は上記した名馬たちを始め、大きな活躍をしたステイゴールド産駒はすべて「牡馬」なのだ。
当たり前の話だが、牡馬と牝馬の生まれる可能性は大雑把に述べれば半々だ。ステイゴールドに限って、牡馬ばかりが生まれているわけではない。しかし、大活躍するステイゴールド産駒は決まって牡馬だ。
PICK UP
Ranking
17:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
関連記事
【夏季特別企画】史上最強世代・最後の一冠『菊花賞の行方を占う』Vol.7「伝説の出世レース『阿寒湖特別』を5馬身差で圧勝!北の大地で目覚めたステイヤーの血」
宝塚記念で猛威を奮ったステゴ産駒。今年は不在も「秘密の裏技」発見!「必勝の法則」で再び大万馬券ゲットなるか!
史上最高売り上げに英国EU離脱ショックも関係なし!セレクトセール2日目はサトノダイヤモンドの鬱憤を晴らす『里見無双』総額13億2,700万円のお買い上げ!
サトノダイヤモンド、秋は菊花賞が濃厚!? 「ジンクス」を打ち破れるかにファンも注目
里見治氏、サトノダイヤモンド以上の「最終兵器」が今年デビュー! 驚愕の落札価格とこの時期恒例の「化け物」