GJ > 競馬ニュース > 大阪杯「天の意志」
NEW

大阪杯の有力馬マカヒキとサトノクラウンが”水面下”で激しく激突!? お互いの生き残りをかけ、二転三転する「天の意志」を掴むのは……

【この記事のキーワード】, ,
大阪杯の有力馬マカヒキとサトノクラウンが水面下で激しく激突!? お互いの生き残りをかけ、二転三転する「天の意志」を掴むのは......の画像1

 競馬ファンの皆様、いよいよ春のG1シーズンが幕を開けましたが、いかがお過ごしでしょうか。藤田ハチ子でございます。

 昔から、晴れてほしいときは「てるてる坊主」を吊り、逆に雨が降ってほしいときは逆さに吊り下げるという迷信?があります。では1人が晴れを願い、もう1人が雨を願えば、その日の天気はどうなるのでしょうか。

 答えはさておき、今週末の大阪杯(G1)を巡る戦いの水面下でも、そんな”合戦”が繰り広げられているのかもしれません。何故なら、昨年の日本ダービー馬マカヒキと、香港ヴァーズ(G1)の覇者サトノクラウンの両陣営はおそらく”真逆”のことを願っているからです。

 この2頭は、前走の京都記念(G2)で激突。「稍重」で行われたレースは人気こそマカヒキに軍配が上がりましたが、最終的にはサトノクラウンの完勝でした。それもkg重い斤量での結果。マカヒキが久々だったとはいえ、小さくはない差がつきました。

 そうなると同斤で迎える今回、もしも雨が降れば一気にサトノクラウン有利となる可能性が高いといえます。一方マカヒキ陣営もしきりに「良馬場でやりたい」と漏らしていますが、それは逆に「良馬場でさえあれば逆転できる」という自信の表れでもあるのでしょう。

 対するサトノクラウンは、国内での全5勝のうち3勝が雨で重たくなった馬場という典型的な雨巧者。雨でマカヒキを始めとした有力馬が、いつもの能力を発揮できなければ占めたもの。昨年の宝塚記念(G1)で雨巧者マリアライトがキタサンブラックを撃破したように、一気に戴冠の可能性も高まってきます。

 つまり、この”両陣営の願い”は真っ二つに割れ、まさに「天の意志」が両者の運命を大きく左右しようとしているというわけです。

 実は、今週の週初めは”マカヒキ側の願い”が優勢でした。兵庫や大阪の週間天気予報では、来週まで多少の雲は出るものの「雨が降ることはない」とされていたのです。

大阪杯の有力馬マカヒキとサトノクラウンが”水面下”で激しく激突!? お互いの生き残りをかけ、二転三転する「天の意志」を掴むのは……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  7. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を