GJ > 競馬ニュース > 「競馬女王」桃井はるこが推すのは「女傑」と…
NEW

皐月賞(G1)隠れた天才狙い撃ち!? 「競馬女王」桃井はるこが推すのは「女傑」ファンディーナと「盲点」!?

【この記事のキーワード】, ,
0415momoi_5089.jpg

 牝馬・ファンディーナが参戦することで注目を集める第77回皐月賞(G1)。もし同馬が勝利することとなれば69年ぶりの牝馬勝利となる。牝馬として64年ぶりに日本ダービーを制したウオッカ(2007年)を超える偉業といっても差し支えないだろう。今回は、牡馬の本命不在で混迷を極める皐月賞を読み解くべく、GJ読者にはすっかりおなじみ、競馬好きのアイドル・桃井はるこさんにお越しいただき、外すことができないであろう注目馬を教えてもらった。

――今週末は競走馬たちがその競走人生の中で一回しか出走できない、3歳クラシックが開催されます。桃井さんは人生の中で、一度しか経験がない出来事はありましたか?

桃井はるこ(以下、桃井):5年前にファンクラブのイベントでマザー牧場に行き、バンジージャンプに挑戦したんですよ。でも、安全だと思っているのに、いざ飛ぼうとすると身体が言うことを聞かないんです。右足は出せるけど、左足が出せないみたいな状態になって。それでもなんとか飛んだんですが、ファンの人がみんなで「頑張れー」って応援してくれる中、飛ぶことは人生の象徴、メタファーのように感じられましたね。このような経験は人生で一度きりだと思います。

 あと、飛んだ後にテンションがおかしくなって、その辺を走り回ったり、バスに一回戻ったにもかかわらず、もう一度車外に出て飲み物を買ってきたりと、変な行動をとったのも思い出深いですね~。

――アイドルならではの体験ですね。さて、皐月賞の話に移りますが、今回桃井さんが注目している馬はどちらでしょうか?

桃井:ファンディーナですね!! 勝つでしょ。さしたる苦労をすることもなく普通に勝つと思います!! 同馬の過去のレースを何度も見返したんですけど、まったく追うこともなく勝利しているじゃないですか。とくに前走のフラワーC(G3)は、これまでのレースを勝ち上がってきた確かな実力を持つライバル相手に、5馬身差をつけての圧勝。スピードが違いすぎますよ。これはもう、負けはないでしょう。

――すでに確勝級だと。

 そうですよ。皐月賞を制覇後、日本ダービー(G1)を勝ち、そしてサトノダイヤモンド、サトノノブレス、キタサンブラックとともに凱旋門賞に向かう姿まで見えていますよ。凱旋門賞は昨年のファウンド、13年、14年を連覇したトレヴなどに代表されるように牝馬の好走が目立ちますから、ここでも勝ち負けするかもしれません。とにかく、ファンディーナです。

皐月賞(G1)隠れた天才狙い撃ち!? 「競馬女王」桃井はるこが推すのは「女傑」ファンディーナと「盲点」!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  4. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  5. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. JRA武豊は何故AJCC(G2)でスペシャルウィークに騎乗しなかったのか。明かされた当時の「事情」と、幻の天皇賞馬“ナリタサンデー”とは
  8. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  9. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  10. 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……