真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.05.03 17:00

ゴールデンウィークは海外競馬も目白押し。英国、米国でクラシック開幕!
編集部

海外でも本格的に競馬シーズンに入っている。
昨年G1で活躍したマインディングも既に始動しており、フランスではガネー賞も行われた。
今週は英国で、米国でクラシックが行われる。注目馬と見所をピックアップする。
2000ギニーステークス
現地時間で5/6 午後3:35発走予定の英国クラシック第一弾。今年はエントリーが12頭と少頭数で行われる。
人気は日本でも既にお馴染みとなっているエイダン・オブライエン厩舎の1頭。チャーチル(父ガリレオ)だ。
2017年初戦ではあるが、調子は良いというコメントが厩舎から出ている。デビュー戦は3着に敗れたものの、そこから5連勝。ナショナルS(G1)では4馬身1/4差、デューハーストS(G1)では1馬身1/4差ときっちりと差をつけて勝利をしている。当然力関係は不明だが、実績は文句なしで同年代では抜けている。
相手筆頭はバーニーロイ(父エクセレブレイション)だ。こちらは年明け初戦で前哨戦の位置付けでもあるグリーナムSを2馬身差で勝利してきた。そのグリーナムSで2着だったドリームキャッスル(父フランケル)も侮れない。フランスのアンドレ・ファーブル厩舎が送り出すアルウケア(父ドリームアヘッド)も人気の1頭。無傷の3連勝中であり、年明け初戦だったフランスのジェベル賞(G3)を完勝。2頭出走するフランケル産駒ではエミネントも面白い。前走は同じニューマーケットの1マイル戦を1馬身3/4差で勝利し、デビュー2連勝で挑戦する。
PICK UP
Ranking
17:30更新【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
- 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター