GJ > 競馬ニュース > 南関の「天才」中野省吾
NEW

WASJの地方代表はモレイラ級!? 南関の「天才」中野省吾騎手と、かつて「天才」と呼ばれた戸崎圭太騎手との新旧対決に胸熱!

【この記事のキーワード】, ,
WASJの地方代表はタダ者ではない!? 南関の「天才」中野省吾騎手と、かつて「天才」と呼ばれた戸崎圭太騎手との新旧対決に胸熱!の画像1

「もう『これ以上があるのか!?』と感じる。(中略)今は完璧に掴んだと思っていますね」

 今、名手が揃う南関で……いや、もしかしたらJRAも含めた日本全国で最も「乗れている」かもしれない中野省吾騎手が、『競馬最強の法則』(KKベストセラーズ)の取材に、そう豪語している。

 そのあまりにはっきりとした力強い言葉は、まるで”競馬の神”の領域にでも到達したような自信がひしひしと感じられるものだった。

 元々、自身のTwitterで『女がいたらとりあえず口説け。それがマナーだし勉強になる』を「名言・格言」としてトップに固定しているほど、歯に衣着せぬ物言いで有名な中野騎手。それでも若干25歳にして、ここまで言い切るのはそう簡単にできることではない。

 しかし、その物言いが単なる”ビッグマウス”でないことは、JRAや世界の名手と競うワールドオールスタージョッキーズ(WASJ)への出場が懸かったスーパージョッキーズトライアル(SJT)の結果が証明している。

 中野騎手は4戦で「1着、2着、1着、1着」という、SJT史上歴代最高の結果を残して優勝。全国の地方競馬の名手を相手に”神騎乗”を連発し、3戦目で早々に地方代表の切符を掴み獲った圧勝劇だった。

 それも、それぞれのレースにおける騎乗馬は5→7→5→4人気。まさしく「騎手の腕」でもぎ取った地方代表の座。表彰式で「世界の騎手がどんな騎乗をするかわからないけど、まったく負ける気はしません」と言い放ったのも頷けるというわけだ。

 そんな南関の「天才騎手」にいち早く目を付けたのが、JRAの栗東に所属する森秀行調教師だ。

WASJの地方代表はモレイラ級!? 南関の「天才」中野省吾騎手と、かつて「天才」と呼ばれた戸崎圭太騎手との新旧対決に胸熱!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  9. JRA「審議」高松宮記念(G1)ダイアトニック3着に疑問の声、続々!? 安藤勝己氏「まともなら勝ち負け」みんなのKEIBA「明らかに勝っていた」
  10. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?