
武豊が「盟友」の仔でサマーチャンピオン(G3)制覇! “エアスピネル・ロス”を払拭する勝利に「やっぱり、あなたはスーパースター!」

『見事な手綱捌き!やっぱり、あなたはスーパースター!武豊!』
16日、佐賀県鳥栖市の佐賀競馬場で交流重賞サマーチャンピオン(G3)が行われ、武豊騎手騎乗の2番人気ラインシュナイダー(牡5歳、栗東・沖芳夫厩舎)が優勝した。
実況アナウンサーが思わず絶賛するほどの神騎乗を、JRAのレジェンドが九州の地で魅せた。
ダート1400mを11頭立てで行われたレースで、武豊騎手のラインシュナイダーはややスタートで遅れたものの、外からスムーズに進出すると好位の3番手をキープ。第3コーナーで、1番人気だったタムロミラクルが強烈なまくりを見せ、満を持して先頭に躍り出たラインシュナイダーと並ぶような形で最後の直線へ。
最後は2頭のマッチレースとなったが、ラインシュナイダーがまるで測ったかのようにアタマ差だけ粘り切った。
「スタートはあまり良くなかったが、ペースも落ち着き、いいポジションが取れました。前もしぶとく、後ろからも来られましたが、並ばれてから力を発揮するタイプなので強い競馬ができました。今年に入って馬が充実しているので、これからもっと強くなりそう」
佐賀競馬の交流重賞では2011年の佐賀記念(G3、メテオロロジスト)以来の勝利に、「久しぶりの重賞制覇で嬉しい」と語った武豊騎手。この勝利にはネット上の競馬ファンも「さすがユタカ」「騎手の腕で勝たせた勝利」「小回りの地方はホント上手」など、熟練の騎乗技術に絶賛の声が飛び交った。
重賞9勝と暴れまわった昨年ほどではないが、今年もこれで交流重賞は3勝目。JRAだけでなく、全国各地の地方競馬場でも圧倒的な存在感を放っている。
先日は騎手として辛いことがあった。母の主戦であり、デビュー戦からコンビを組んでG1制覇を目指していたエアスピネルの主戦降板劇だ。騎手としてデビュー戦からコンビを組んできたお手馬が自らの手から離れるのは辛いが、近年の武豊騎手は苦しい時こそ「交流重賞」で勢いを取り戻している感がある。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!