真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.08.17 08:43

武豊が「盟友」の仔でサマーチャンピオン(G3)制覇! “エアスピネル・ロス”を払拭する勝利に「やっぱり、あなたはスーパースター!」
編集部
「昨年3月はJRAでわずか2勝と苦しみましたが、その一方で交流重賞はエンプレス杯(G2)、ダイオライト記念(G2)、名古屋大賞典(G3)と騎乗機会3連勝。本人も『いい感じ』と語っていたように、スランプの中で大きな支えになっていたと思います。
また、世界No.1ホースとして挑んだエイシンヒカリのプリンスオブウェールズ(G1)で、まさかの大敗を喫した際も、本人は相当へこんでいたものの、数日後の帝王賞(G1)に勝利して調子を取り戻しています。今回のサマーチャンピオンもそうですし、このところの武豊騎手は苦しい時に交流重賞を勝って、弾みをつけている感はありますね」(競馬記者)
また、ラインシュナイダーの父ヴァーミリアンは、武豊騎手が主戦として当時の最多勝記録だったG1・9勝を上げたダート界の”盟友”。9勝の内、8勝が交流G1だったように、全国各地の地方競馬場で勝ちまくったコンビだった。
ラインシュナイダーはヴァーミリアン産駒として初の交流重賞馬。エアスピネルも含め、長年数々の名馬に跨ってきた武豊騎手だからこそ味わうことのできる血のドラマでもある。
今のヴァーミリアンは種牡馬として決して順風満帆とは言えない立場だが、こうして現役時だけでなく、引退してからも、かつての相棒を助けることができるのは「騎手冥利に尽きる」というところだろう。
札幌記念が行われる20日は、小倉の北九州記念(G3)に3連勝中のダイアナヘイローで参戦する武豊騎手。まずは得意の交流重賞で”景気付け”はできた。”エアスピネル・ロス”を吹き飛ばすような勝利を期待したい。
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- JRA タマモクロスVSオグリキャップ後年語り継がれる「芦毛頂上決戦」と父の悲願を成し遂げた天皇賞制覇・史上初春秋連覇の偉業
- 小嶋陽菜が石原さとみに続き「IT社長と熱愛報道」に愕然……「競馬」キッカケで25歳若手社長を射止めた「馴れ初め」
- “第2の金子オーナー”は武豊の元パートナー!? 「エピファネイア×ステイゴールド」の期待馬が今週末デビューへ
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?