GJ > 競馬ニュース > 【菊花賞(G1)展望】
NEW

【菊花賞(G1)展望】皐月賞馬アルアインと武豊ダンビュライトが”乱菊”に挑む!ミッキースワローら「新勢力」に加え「幻のダービー馬」復活参戦も

【この記事のキーワード】, ,
【菊花賞(G1)展望】皐月賞馬アルアインと武豊ダンビュライトが乱菊に挑む!ミッキースワローら「新勢力」に加え「幻のダービー馬」復活参戦もの画像1

 22日に京都競馬場で開催される牡馬クラシック最終戦・菊花賞(G1)は、ダービー馬レイデオロが不在ということもあって、大混戦の様相となっている。

 西の神戸新聞杯(G2)こそダービー馬が貫禄を示したが、菊花賞をパスしてジャパンCで古馬に挑むこととなった。また、ダービー2着馬のスワーヴリチャードも順調さを欠いて間に合わず、3着馬のアドミラブルも脚部不安で休養中と、ダービー1、2、3着馬が不在という異常事態。東のセントライト記念(G2)でも皐月賞馬のアルアインが敗れており、今年は戦前から”乱菊”が避けられないような状況だ。

 そのアルアインをセントライト記念で破り、重賞初勝利を飾ったのが上がり馬のミッキースワロー(牡3歳、美浦・菊沢隆徳厩舎)だ。

 春はダービー出走を懸け、京都新聞杯(G2)に挑戦するも5着。夏も1000万下の自己条件で敗れるなど、素質はありながらもどこか一歩足りないといった印象だった。だが、本馬の主戦でまだ2年目の新人となる菊沢一樹騎手から、ベテランの横山典弘騎手に乗り替わった前走のセントライト記念で真価を発揮。

 中団から早めの進出を開始すると、最後の直線では上がり最速の末脚で皐月賞馬アルアインを退ける大金星。一躍、菊花賞の主役候補に躍り出た。

 夏を使った影響もあって、その後も順調そのもの。美浦のWコースで行われた1週前追い切りでは、年上の2頭を先行させる形で外から鋭く脚を伸ばすと、最後は1馬身先着。菊沢隆徳調教師自らが騎乗して6ハロン86.5秒、ラスト12.5秒と目立った時計ではなかったが、調子は上々のようで「折り合いに苦労しないと思う」と長丁場にも自信を覗かせている。

 一方、セントライト記念で2着に敗れた皐月賞馬アルアイン(牡3歳、栗東・池江泰寿厩舎)も、当然このまま引き下がるわけにはいかない。

 春はシンザン記念(G3)こそ不利を受けて6着に敗れたが、その後は毎日杯(G3)と皐月賞を連勝。圧倒的なスピードで世代の頂点に上り詰めた。しかし、その後は主戦問題に揺れたアルアイン。この皐月賞がG1初制覇となった若手の松山弘平騎手の経験不足が懸念され、日本ダービーこそ継続騎乗できたものの、5着に敗れるとあっさりC.ルメール騎手にスイッチした。

【菊花賞(G1)展望】皐月賞馬アルアインと武豊ダンビュライトが”乱菊”に挑む!ミッキースワローら「新勢力」に加え「幻のダービー馬」復活参戦ものページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  7. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を