GJ > 競馬ニュース > エネイブル始動戦決まるも  > 2ページ目
NEW

武豊クリンチャー陣営も興味津々?「世界最強」エネイブル始動戦決まるも……

【この記事のキーワード】, ,

「エネイブルは故障による長期休養明け。さらに昨年の欧州最優秀3歳牡馬でG1・3勝をあげているクラックスマンは、6月のプリンスオブウェール(G1)でまさかの敗戦。仏ダービーを制したディープインパクト産駒のスタディオブマンも8月のギョームドルナノ賞(G2)で3着とライバルに遅れとっています。そして、サクソンウォリアーも今年の6月から4連敗しているなど、有力視されていた馬たちに不安材料が見つかっており、とても順調とはいい難いです。今年は大荒れになる可能性も低くはないですよ」(競馬記者)

 混戦も予想される今年の凱旋門賞。復活したエネイブルが連覇を達成するのか、有力馬が意地を見せるのか、それとも伏兵が台頭するのか……。今年はどんな結果になるのか、今から楽しみだ。

武豊クリンチャー陣営も興味津々?「世界最強」エネイブル始動戦決まるも……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  5. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  6. ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
  7. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 武豊と有馬記念を振り返る。ドウデュースのラストラン勝つための条件、オグリキャップ、ディープインパクト、キタサンブラックに続く伝説となるか?
  10. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい