
JRA菊花賞最有力へ「ニックス」も後押し?……ブラストワンピースが新潟記念「大圧勝」
直線1,000mの名物レースでお馴染みの新潟競馬場の夏開催も幕を閉じた。最終日の9月2日に行われた第54回新潟記念(G3)に、日本ダービー5着のブラストワンピース(牡3歳 美浦・大竹正博厩舎)が出走した。
ブラストワンピースはこの春、毎日杯(G3)勝利後、異例のローテで臨んだ日本ダービーでは脚を余しての5着だったが、この秋の目標は牡馬クラシック最後の一冠である菊花賞。こちらも異例の、前哨戦「新潟記念」を選択。
レースを振りかえってみよう。大方の予想通りマイネルミラノが逃げてひっぱる展開となった。番手にはマイネルハニー、セダブリランテスが追走する。ブラストワンピースはまずまずのスタートを決めると後方3番手を追走。レースの流れは1000m通過59.2のミドルペース。4コーナーをまわり、直線に入ると池添謙一騎手は伸びる大外に出し力強い末脚を披露。最後は外ラチ沿いをかけ抜け勝利した。3F上がりはメンバー中最速の33.5、レースタイム1:57.5も優秀だ。並み居る歴戦の古馬を一蹴しての圧勝だった。
大外から力強く抜け出し他馬を気にする事なく独走する姿は、あの最強三冠馬、ナリタブライアンのダービーをも彷彿とさせた。あまりにも余裕で圧巻のレースだった。
勝利ジョッキーインタビューで鞍上の池添謙一騎手は「次、菊花賞に向けての一戦ですし、先週から外差しの馬場になってましたし、外に出そうと考えていました。追い出しても余裕があったので外に出してお客様に見て頂こうかなと思いました。今日はステッキも一発も使ってないですし、強かったと思います。ダービーでは悔しい思いをしたので菊花賞では何としても勝ちたいと思っているので応援して下さい」と、ここは本番前の前哨戦レースであると余裕のコメントだった。池添謙一騎手はこれが新潟競馬場での重賞初勝利。新潟記念を3歳馬が勝つのは1983年以来35年ぶり。
PICK UP
Ranking
11:30更新JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
- JRA グラスワンダー主戦騎手「溺愛」で今年0勝の息子ジョッキーと共倒れ状態……往年のライバル横山典弘から「痛恨不利」も“同情の声”が集まらないワケ
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- キタサンブラック産駒を超高価格で落札「謎の購買者」が2年連続で話題に? 昨年の落札馬は「有名オーナー」の名義に
- 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?