真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.02.18 15:15
JRA中山記念(G2)ステルヴィオ「丸山元気」大抜擢の舞台裏!? 30日間騎乗停止「どん底」で”引退”発言から迎えた春
編集部
17日に東京競馬場で行われたフェブラリーS(G1)で、大きな注目を集めた藤田菜七子騎手。
騎乗した「4強」の一角コパノキッキングは、最後の直線で猛然と追い上げて5着。しっかりと見せ場を作り、今年のフェブラリーSの「主役」の一人を務め切った藤田菜七子騎手にとっても、極めて大きなステップだったといえるだろう。
一方、藤田菜七子騎手の初G1参戦で例年以上の盛り上がりを見せた今年のフェブラリーSだが「兄弟子」も負けてはいない。
その”裏開催”として行われた小倉大賞典(G3)は、藤田菜七子騎手と同じ根本康広厩舎所属の丸山元気騎手がスティッフェリオで優勝。昨年60勝を上げ、一昨年の29勝から見事な復活を果たした「ローカルの鬼」が、今年も小倉競馬開幕からフル参戦を続ける徹底ぶりで重賞制覇をもぎ取っている。
そんな丸山騎手が、今週末は中山で騎乗する。24日に開催される中山記念(G2)の有力馬ステルヴィオ(牡4歳、美浦・木村哲也厩舎)に騎乗するからだ。
この”大抜擢”を受け、熱心なファンの間では「何故、昨年のマイル王に丸山騎手が……」と話題沸騰。それもそのはず、ステルヴィオは外国人騎手を重宝するサンデーレーシングの所属馬で、デビュー戦からずっとC.ルメール騎手が主戦となってエリートコースを歩んできたからだ。
今回はルメール騎手がディアドラに騎乗するためではあるが、過去に代役を立てた際もC.デムーロ騎手やW.ビュイック騎手など、世界的な名手が手綱を執ってきた。
PICK UP
Ranking
11:30更新
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
“反則スレスレ”の強烈タックルに泣いた「暴君」オルフェーヴル、弾き返した「不沈艦」ゴールドシップ。約10年の時を経てオールカマー(G2)で激突する「因縁」の名馬の血
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛- JRAジャパンC池添「ブチ切れ騒動」から6年。歴代最強牝馬アーモンドアイが「疑惑」の決着を経て挑戦する意義
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- レイデオロ「期待の星」が今週末デビュー!晩成かそれとも早熟か…2年目の巻き返しへ勝負の夏
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「怒りの矛先は騎手でもいいよ」ダノンデサイル調教師の“横山典弘愛”が凄い!「競馬だから仕方ない」「最悪の流れ」呼び込んだ浜中俊の選択
















