
JRAクラシック善戦ステルヴィオ輩出レースに今年はブラックタイド産の大物? コスモス賞に有力集結
2歳重賞戦線はすでに函館2歳Sが終了し、8月末から9月頭にかけて新潟2歳S、札幌2歳S、小倉2歳Sが行われる。一方、2歳オープン特別もスタートしている。8月11日(土)札幌で開催されるコスモス賞を展望する。
2歳オープン特別は今後の2歳重賞レースを予想する上でも、来年の3歳クラシックを占う上でも見逃せない。すでに中京2歳S(芝、1600メートル)のアドマイヤマーズ(父ダイワメジャー)、新潟のダリア賞(芝、1400メートル)でアウィルアウェイ(父ジャスタウェイ)がともに高素質を発揮して2連勝を飾っている。
昨年のコスモス賞勝ち馬がステルヴィオ(父ロードカナロア)。新馬、コスモス賞と連勝した後、サウジアラビアRC(G3)、朝日フューチュリティS(G1)と2度続けてダノンプレミアム(父ディープインパクト)の後塵を拝して2着。続くスプリングS(G2)では皐月賞馬となるエポカドーロ(父オルフェーヴル)を差し切った。
今年のコスモス賞、ステルヴィオ級の活躍を期待できる馬はいるのだろうか。
抜けた1番人気が予想されるアガラス(父ブラックタイド、牡2歳、美浦・古賀慎明厩舎)。6月東京の新馬戦1800メートルをC.ルメール騎手鞍上で楽勝、ここに臨んできた。鞍上は引き続きルメール騎手が想定される。
新馬戦の馬体重488キロと雄大な馬格を持つ青鹿毛。デビュー前、古賀調教師は「目を引く馬体をしている。フットワークが大きく、芝向きの走り。素質は高いし、さらに体がしっかりしてくればもっと良くなる」と語っていた。
ブラックタイドが父であるため大活躍すればキタサンブラック2世などと称されるはず。キタサンブラックの母父がサクラバクシンオー、アガラスの母父がブラックホーク。母父がともにスプリントG1とマイルG1で勝ち負けした実績があるのも共通だ。
PICK UP
Ranking
17:30更新JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRA G1未勝利騎手の「匂わせ」発言がプチ炎上!? 「もはやトップとかG1への憧れはそんなにない」ファンから批判に晒された騎乗スタンスの真意とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「致命的な不利」に武豊が検量室で怒り爆発!? 後のダービー馬を襲った「痛恨」アクシデント
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 2度の屈腱炎を克服した「不屈」の実力馬がいよいよ復帰! ナリタブライアンの「同期」はG1制覇、鳴尾記念勝利ヨーホーレイクに続けるか