
JRAクラシック善戦ステルヴィオ輩出レースに今年はブラックタイド産の大物? コスモス賞に有力集結
アガラスに次ぐ人気がトーセンギムレット(父ディープブリランテ、牡2歳、美浦・萱野浩二厩舎)のはず。デビュー戦は6月東京1600メートル。スカーレット一族という良血、鞍上ルメール騎手の評判馬ベルクワイア(父ロードカナロア)が1.3倍という圧倒的人気。トーセンギムレットは3番人気とはいえ11.3倍。
ベルクワイアが直線で早めに先頭に立つが、トーセンギムレットの岩部純二騎手はツーテンポほど追い出しを待った。じわじわとベルクワイアに並びかけ、ゴール前ではクビ差抜け出す。持続力のある末脚は洋芝向きに見える。
ハギノアップロード(父ブラックタイド、牡2歳、栗東・松田国英厩舎)は新馬戦3着からの挑戦だが上位人気必至。
その新馬戦ではソウルスターリングの妹シェーングランツ(父ディープインパクト)とモレイラ騎手のクラージュゲリエ(父キングカメハメハ)が人気を分けていた。結果はシェーングランツは5着に沈む。クラージュゲリエは最後方一気の追い込みで優勝。勝ちっぷりはマスコミでもネットでも絶賛された。
ハギノアップロードはこの新馬戦で3、4番手から3着に踏ん張った。先行力を生かしたい。
札幌の2歳オープン特別と言えばホッカイドウ競馬の馬たちの活躍が楽しみ。昨年のコスモス賞では地方のミスマンマミーアが2着、ハッピーグリンが3着。今年は登録が10頭で中央が4頭、地方が6頭。中央4頭のうち2頭は未勝利馬。今年も地方馬の好走を期待しよう。
地方組の多くは7月24日門別のJRA認定ターフチャレンジ1競争(ダート、1700メートル)からの参戦(昨年はハッピーグリンが1番人気1着)。今年は2番人気1着のウィンターフェル(牡2歳、北海道・林和弘厩舎)、1番人気2着のナイママ(牡2歳、北海道・田部和則厩舎)が注目される。ともに父はダノンバラードなので芝に心配はない。
2歳オープン特別は夏競馬の楽しみのひとつだ。これからも続く2歳戦線のためにしっかりと見届けておきたい。
PICK UP
Ranking
5:30更新「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
- C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- JRAの重要事! 夏の風物詩セレクトセールとサマーセール。生産界の代理戦争と取引馬の成績
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 岩田康誠「キレ散らかし」返答にインタビュアーもタジタジ…名手が信じたドウデュース世代の実力馬が有馬記念前に答え合わせ