GJ > 競馬ニュース > ファンと騎手の集い開催中止  > 2ページ目
NEW

JRA「ファンと騎手の集い開催中止」本当の理由は? 悪質ファン、違法動画UPの指摘も

【この記事のキーワード】, ,

 この『開催中止』についてはネット上でも惜しむ声が相次いで上がっている。例年とは違い、今年は翌日に開催される新潟競馬場での騎乗を控えている騎手もいるため、中止も仕方ないところだろう。だが、一部からは「このことだけが中止の理由ではない」という意見も上がっている。

「年々、参加している一部ファンの行動が問題視されていたんですよ。すべての人がそうだとは言いませんがマナーを無視した場所取りに始まり、撮影禁止のはずのドッキリ動画を撮影し、あまつさえネット上にアップしている人もいます。遠方に住むなどの理由により、参加したくともできない人からすれば、ドッキリ企画をネット上で視聴できるのはありがたいかもしれません。しかしこの行為は、間違いなくマナー違反です。来年の開催も未定とのことですし、このままなくなってしまう恐れもあるでしょうね」(競馬記者)

 楽しいイベントを続けるためには、参加者にもモラルが求められるのは言うまでもない。来年、『ファンと騎手との集い』は開催されるのだろうか?

JRA「ファンと騎手の集い開催中止」本当の理由は? 悪質ファン、違法動画UPの指摘ものページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  2. 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. 「組織力にやられた」武豊が潰された有馬記念。安藤勝己氏も指摘した「影の主役」と、日本競馬に馴染みのない文化に賛否両論
  10. 武豊「世界レベルでやれる馬」海外重賞ウイナーと再コンビ決定! 気になる「主戦」川田将雅の動向は?