GJ > 競馬ニュース > 新潟記念の「超伏兵」!
NEW

JRA新潟記念(G3)「究極・三連複BOX」勝負!信頼の現場ネタから「超伏兵」も発見!!

【この記事のキーワード】, ,

 今週「現場情報至上主義・ジェームスT」が挑むのは、1日(日)に開催される新潟記念(G3)だ。有力「現場」情報で決定した「究極三連複BOX」で、夏競馬を締めくくりたい。

「◎」に選んだのは、ココを勝てばサマー2000シリーズのチャンピオンが確定するカデナ(牡5、栗東・中竹和也厩舎)だ。

JRA新潟記念(G3)「究極・三連複BOX」勝負!信頼の現場ネタから「超伏兵」も発見!!の画像1
競馬つらつら」より

3歳時に弥生賞(G2)を制しクラシック候補になったが、その後は不甲斐ない結果が続いた。しかし、今年の春から状況は一変する。4月の福島民報杯(L)、続く巴賞(OP)で3着、前走の小倉記念(G3)でも2着と好走。父ディープインパクトを彷彿とさせる強力な末脚は、完全復活を感じさせるものだった。

 稽古の動きも上々で調整は順調という印象。「デキは維持している」と陣営は仕上がりに納得の表情だ。「重賞のタイトルを増やして秋を迎えたい」と、勝負気配が明らかに高い今回は勝ち負け必至だろう。

「〇」には安定感抜群のサトノキングダム(牡6、美浦・国枝栄厩舎)を指名した。

 昨年の8月より、5戦連続で連対を果たしている堅実派だ。前走の阿武隈Sは、直線であっさり抜け出してラストは流す余裕の勝利。陣営も「なかなかの勝ちっぷり」と絶賛していた。

 デビュー前から期待の大きかった素質馬が、ようやく重賞の舞台に登場。相手は強くなるが、「1・2・0・1」と抜群の相性を誇る新潟コースであれば軽視できないだろう。

「最終追い切りの感じは良かったね。『ココへ向けて良い仕上がり』と陣営も仕上がりに自信を覗かせている。2000mでは結果は出ていないけど『掛かる馬ではないし、走りからも問題はない』ときっぱり。『今の充実ぶりなら楽しみ。いいところを見せたい』と色気十分なココは、上位争いが濃厚だろう」(競馬関係者)

「▲」は強力な伏兵サトノワルキューレ(牝4、栗東・角居勝彦厩舎)だ。

JRA新潟記念(G3)「究極・三連複BOX」勝負!信頼の現場ネタから「超伏兵」も発見!!の画像2

デビューから4戦連続で馬券圏内を確保。牡牝混合のゆきやなぎ賞では、後の菊花賞(G1)2着のエタリオウを抑えて勝利を収めた。続くフローラS(G2)では、上がり最速の末脚を使って重賞初制覇を達成。強力なライバルたちを見事に差し切ってみせた。

 その後は思うような結果が残せていないが、近3走について「メンバーも強かったし、条件的にも少し厳しかった」と陣営は冷静に分析。その上で「新潟の外回りはいかにも合っている。仕上がりも良いしハンデも手頃。面白いと思う」とココでの巻き返しを狙っている。波乱を起こす激走に期待だ。

JRA新潟記念(G3)「究極・三連複BOX」勝負!信頼の現場ネタから「超伏兵」も発見!!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  2. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  7. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  8. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 武豊騎手「とても残念」オークス馬ダンスパートナー死す……「華麗なるダンス一族」の誇りを胸にカイザーバルが秋華賞(G1)に出陣