GJ > 競馬ニュース > 青葉賞 現場の声から馬単2点で勝負!
NEW

JRA青葉賞(G2)オーソリティを完全スルー! ハイレベルな「現場情報」から見出した「勝負馬」で負のループからの脱却を誓う!!

【この記事のキーワード】, ,

JRA青葉賞(G2)オーソリティを完全スルー! ハイレベルな「現場情報」から見出した「勝負馬」で負のループからの脱却を誓う!!の画像1

 今週「現場の声を重視するブロディN」が挑むのは、2日に開催される日本ダービー(G1)トライアル「青葉賞(G2)」。関係者から入手した「極秘ネタ」で完全的中を狙いたい、のだが……。

 ハッキリ言って今年は不調だ。本命を軽視すれば優勝、かと言って重要視して軸にすると今度は馬券圏外……。やることなすこと裏目。編集部からは序盤こそ「逆神様!」などと冗談半分に揶揄されていたが、今ではこちらをイジってくるスタッフすらいなくなった。崖っぷちだ。追い込まれている。この原稿を書いている今も気が重い。会心の的中を果たし、一刻も早くこの空気を変えたい!!

 そんななか、今回「◎」に選んだのは、フィリオアレグロ(牡3歳、美浦・堀宣行厩舎)だ。

 前走の共同通信杯(G3)では、武豊騎手のマイラプソディに次いで2番人気に支持されるも3着。最後の直線では外からじわじわと伸びたものの、先に抜け出した2頭には届かなかった。

 その後はここを目標に乗り込まれてきた。今回、手綱を任されることになったD.レーン騎手を背に、稽古でも軽やかな動きを見せている。

「1週前にしっかり追って仕上がりは順調。最終追い切りまではいいペースで進んでいるようです。スタッフによれば、『まだ毛艶を見る限りでは良化の余地がある』とのことですが、それでも『身のこなしはシャープですし、前進気勢も見られます』と仕上がりも上々だと教えてくれました。

 管理する堀師も『まだ幼い面があってゲートの出がいまひとつ』と明かすも、『能力はありますよ』とポテンシャルの高さを強調していました。潜在能力を開花させて、ダービーにつなげてもらいたいです」(美浦関係者)

「〇」にはヴァルコス(牡3歳、栗東・友道康夫厩舎)を指名した。

 これまでイマイチな競馬が続いていたが、前走のゆきやなぎ賞(1勝クラス)で試した距離延長がドンピシャ。中団追走から早めに仕掛けると、外から上がり最速の脚を使い、2着に2馬身差をつけて勝利。豊富なスタミナを見せつけた。

「スタッフも『距離を伸ばしたのがいい方向に転がった。道悪もこなしてくれたし、収穫の多いレースだった』と内容を評価していました。

 ただ今回は良馬場の東京競馬場が舞台。速い時計への対応が鍵になりますが、『2400mなら競馬はしやすい。能力的にはヒケを取りませんよ』と管理する友道師は強気でしたね。馬券圏内も十分ありえますよ」(栗東関係者)

JRA青葉賞(G2)オーソリティを完全スルー! ハイレベルな「現場情報」から見出した「勝負馬」で負のループからの脱却を誓う!!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  4. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  8. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター