GJ > 競馬ニュース > アーモンドアイ安田記念は強豪ぞろい
NEW

JRA アーモンドアイ「芝G1レース8勝目」は安田記念(G1)で? ダノンプレミアムら超強力ライバル相手に金字塔を打ち立てるか!?

JRA アーモンドアイ「芝G1レース8勝目」は安田記念(G1)で? ダノンプレミアムら超強力ライバル相手に金字塔を打ち立てるか!?の画像1

 ヴィクトリアマイル(G1)をノーステッキで圧勝したアーモンドアイ(牝5歳、美浦・国枝栄厩舎)。これで同馬は1984年のグレード制導入以降、芝のG1レースで最多勝記録タイの通算7勝。ディープインパクト、シンボリルドルフ、テイエムオペラオーら、レジェンドに並ぶことになった。

 今後アーモンドアイが、芝のG1レース8勝目をかけてどこに出走するのかが注目されていた。そんな折、同馬を管理する国枝調教師が「安田記念の可能性はある」と明かしたと「日刊スポーツ」が報じている。

 記事によれば、国枝師は「最終的にはオーナーサイドが決める」と前置きした後に、次走が安田記念になる可能性を示唆したという。まだどうなるのかはオーナーの発表待ちの段階だといい、「今週中には決まると思います」と話したそうだ。

 ヴィクトリアマイルを勝利後、主戦のC.ルメール騎手は「安田記念はビッグレース。去年は残念でした(スタート後に不利を受け3着)。リベンジしたい」と切望していた。

 アーモンドアイが安田記念に向かうとなると中2週での出走。間隔の狭さを嫌がった陣営が“回避”という決断を下すことも十分ありえる。だがもし同馬が出走するとなれば、今年の安田記念は例年にも増して豪華な1戦となるだろう。

JRA アーモンドアイ「芝G1レース8勝目」は安田記念(G1)で? ダノンプレミアムら超強力ライバル相手に金字塔を打ち立てるか!?の画像2

 まず今年の安田記念には、昨年アーモンドアイと同様に不利を受けて16着と惨敗したダノンプレミアムが、D.レーン騎手と初コンビを組んで参戦予定だ。

 昨年はG2を2勝したが、肝心のG1では2度の2着があったものの未勝利。今年はクイーンエリザベスS(G1)から始動し、好位追走から直線で2番手まで上がるも、そこから伸びを欠き3着に終わっていた。

 世代最強マイラーとも称されているが、G1勝利は2歳時に1度のみ。そろそろ2度目の栄光を掴んでもいいはずだ。

JRA アーモンドアイ「芝G1レース8勝目」は安田記念(G1)で? ダノンプレミアムら超強力ライバル相手に金字塔を打ち立てるか!?の画像3

 さらに昨年の安田記念、マイルCS(G1)とマイルのG1を連勝し、統一マイル王に輝いたインディチャンプもスタンバイ。

 今年は始動戦となった中山記念(G2)こそ4着に敗れたが、続くマイラーズC(G2)ではさすがの強さを見せて勝利。鞍上の福永祐一騎手はレース後、「マイルのチャンピオンですからね。ふさわしい走りができたと思います。安田記念にいい形で向かえるのではないでしょうか」と次走を見据えていた。

 昨年の王者としてライバルたちを迎え撃つインディチャンプ。不甲斐ない姿を見せるわけにはいかない。

JRA アーモンドアイ「芝G1レース8勝目」は安田記念(G1)で? ダノンプレミアムら超強力ライバル相手に金字塔を打ち立てるか!?のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  2. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  3. 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. JRAイチの「豪快王」小島太列伝。愛人、酒席トラブルあっても名騎手、名調教師の生き様に曇りなし
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  9. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客