
JRA日本ダービー(G1)「波乱の前触れ」!? 福永祐一、レーン、武豊が揃ってオークス(G1)見せ場なし! 「惨敗トリオ」が抱えるそれぞれの不安
24日、日曜東京で行われたオークス(G1)は単勝1.6倍に支持された松山弘平騎手のデアリングタクトが勝利。3歳牝馬の頂点に立ち、無敗の2冠達成を成し遂げた。
内枠を引いたこともあり、好位からの競馬を試みるも厳しいマークが集中し、腹を決めて後方待機からの差し切りを決めた松山騎手の好判断も光る勝利だったといえる。
これに対し、D.レーン騎手の2番人気デゼルは11着、武豊騎手の4番人気ミヤマザクラは7着、福永祐一騎手の6番人気リリーピュアハートは9着と見せ場なく敗れている。日本ダービー(G1)ではそれぞれサリオス、サトノフラッグ、コントレイルの騎乗を予定している。
ダービーはオークスと同じ東京・芝2400mのレースだ。いずれも有力馬に騎乗する騎手だけにこの敗戦は、不安材料にもなり得る可能性がある。
レーン騎手が手綱を取ったデゼルは最内から徐々に外に持ち出したものの、スイートピーS(OP)で繰り出した強烈な末脚は不発に終わり、キャリアの浅さが浮き彫りとなったかもしれない。
ただ、少々気になるのはレーン騎手の今年の好成績が芝1400~1800mに集中していることである。コース成績については中山よりも東京が上回っており問題はなさそうだが、2000mを越えてから成績が急落しているように、マイル前後が得意距離といえそうだ。
距離延長を懸念する声もあるサリオス同様、レーン騎手にとっても不安要素となる可能性があるかもしれない。
武豊騎手は福永騎手から乗り替わったミヤマザクラに騎乗した。オークスでは絶好のスタートを決めながらも中団待機策を取ったが、上がりの速い競馬に対応できないまま、9着に終わっている。
前走の桜花賞(G1)で同馬に騎乗した福永騎手が3番手につけながら、雨で渋った馬場にノメってポジションを悪くしてしまったことを敗因にあげていたことから、良馬場での開催となったオークスでも積極策が期待された。クイーンC(G3)の勝利も逃げたのは想定外だったとはいえ、強い勝ち方をしたことも確かだった。
外枠から果敢な積極策で7番人気のウインマリリンを2着に導いた横山典弘騎手の好騎乗が冴えていただけに、武豊騎手が残した「いいポジションでやりたいレースはできた」というコメントには少なからず物足りなさを感じてしまう。
春G1の不振が目立っているだけにダービー最多5勝を誇る手腕でどう巻き返して来るだろうか。
PICK UP
Ranking
17:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
関連記事
JRA今年は戦後「最も静かな」日本ダービー(G1)に……30年前、伝説「中野コール」からキズナ武豊「豊コール」までダービー史を彩った大声援
JRA日本ダービー「正統後継者」コントレイルに課せられた宿命。「偉大過ぎた父」ディープインパクトが果たせていない、サラブレッドとしての「命題」
JRA【日本ダービー(G1)展望】無敗3冠狙うコントレイルVSサリオス再戦! 武豊サトノフラッグの巻き返しはあるか
JRA日本ダービー「2強」コントレイル&サリオスで明暗!? 矢作調教師「何も言うことがない」西の横綱に対して、東の横綱は……【1週前追い切り情報】
JRA恋人候補が次々に脱落した武豊! ダービーパートナー選びのキーとなったのはやはりアノ馬だった!? サトノフラッグとコンビ結成の裏事情