真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2020.05.25 12:00
JRA日本ダービー「正統後継者」コントレイルに課せられた宿命。「偉大過ぎた父」ディープインパクトが果たせていない、サラブレッドとしての「命題」
編集部

昨年7月30日、「近代競馬の結晶」と評されたディープインパクトが他界した。
2004年にデビューし、翌年には武豊騎手とのコンビで1984年のシンボリルドルフ以来、20年ぶりとなる無敗の三冠を達成。その圧倒的な輝きは「競馬」という枠組みを超え、社会現象にもなった。娯楽が溢れる現代社会で、競馬が社会の中心で取り扱われたのは、おそらくこの瞬間が最後だろう。
ディープインパクトが競馬界に残した功績は、それだけではなかった。
2006年末に競走生活を終えたディープインパクトは、その後、不動のスーパーサイアーとして日本競馬を牽引する。毎年のようにビッグレースの勝ち馬を送り出し、2012年から昨年まで8年連続のリーディングサイアーを獲得。日本競馬に「革命を起こした」とされる父サンデーサイレンスの記録を次々と塗り替え、今年も9年連続のリーディングサイアー獲得はほぼ確実な状況だ。
しかし、そんなディープインパクトでも1つだけやり残したことがある。「正統後継者」の輩出だ。
ブラッドスポーツといわれる競馬は、サラブレッドの血の系譜でもある。競争を勝ち抜き、種牡馬となった馬の次なる命題は、自身を超える後継者の輩出に他ならない。競馬はそれを繰り返し、優れた血が脈々と受け継がれて、ここまで発展してきたのだ。
そういった意味でディープインパクトは、サラブレッドとしての命題を果たせなかったことになる。このままでは――。
PICK UP
Ranking
17:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA横山典弘「ポツン」について激白!「俺のポツンがあまり好まれていないことはわかってる」知られざる「2つ」のポツンと、それでも続ける理由とは
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
関連記事

JRA【日本ダービー(G1)展望】無敗3冠狙うコントレイルVSサリオス再戦! 武豊サトノフラッグの巻き返しはあるか

JRA日本ダービー「2強」コントレイル&サリオスで明暗!? 矢作調教師「何も言うことがない」西の横綱に対して、東の横綱は……【1週前追い切り情報】

JRAアーモンドアイ「最大の壁」は大物3歳コントレイル!? 19年前「芝G1・8勝」あと一歩に迫った世紀末覇王テイエムオペラオーの末路……

JRA絶対王者ノーザンファーム「14年ぶり」大失態の危機!? デアリングタクト、コントレイル大躍進で3歳G1全敗も……

JRAオークス(G1)2戦無敗のキズナ産駒アブレイズに集約されたダービー向きの血! ノースヒルズはコントレイルと2週連続G1制覇もありえる!?
















