
JRA安田記念(G1)グランアレグリアを「ワープ」させた『みんなのKEIBA』に批判殺到!? 大本命アーモンドアイ「大写し」の結果敗戦……6年前「ハープスター事件」の悪夢再び
今週の『みんなのKEIBA』は、またも「みんな」のものではなかったようだ……。
7日、東京競馬場で行われた安田記念(G1)は、3番人気のグランアレグリア(牝5歳、美浦・藤沢和雄厩舎)が優勝。
一方で、史上最多となる芝G1・8勝目に挑んだアーモンドアイは、単勝1.3倍の大本命に支持されたものの2着止まりだった。
「さあ、アーモンド届くか、アーモンド届くか、アーモンド届かない、アーモンド届かない――!」
そんな立本信吾アナの実況が響き渡ったのは、毎週のレース中継でおなじみの『みんなのKEIBA』(フジテレビ系)だ。競馬ファンにとっては欠かせない人気番組だが、今週の放送に限っては、いささか不満の声があるようだ。
「オッズ的にも単勝1.3倍ですから、注目がアーモンドアイに集まることは間違いないですが、それにしてもアーモンドアイに偏り過ぎましたね。レース実況は大本命馬が敗れたこともあって、ある程度アーモンドアイに偏るのは仕方ないにしても、あのカメラワークは……。
結果的に2馬身半差を付けられて完敗した馬を追い掛けたせいで、勝ったグランアレグリアがいつの間にか、先頭へワープしていました(笑)」(競馬記者)
実際に、安田記念の最後の直線では、カメラがいきなりアーモンドアイをズームアップ。わずか数秒のことだが、コンマ数秒を争うのが競馬である。この結果、自分が応援していた馬を見失ってしまったファンが続出したようだ。
そんなこともあってレース直後、ネット上の競馬ファンからは『みんなのKEIBA』のカメラワークに対する批判が殺到。SNSや掲示板を通じて「あれ、どうにかならんか……」「アーモンドアイ専用カメラなの?」「他の馬の状況が全然わからなかった」など、著しく公平性を欠いた中継に疑問の声が相次いだようだ。
『みんなのKEIBA』といえば、昨年のアーモンドアイが3着に敗れた安田記念の翌週の放送でも、冒頭約10分間に渡り、アーモンドアイの敗戦を特集。
まるでアーモンドアイが勝つ前提で用意していたVTRを改変して作ったかのように、勝ったインディチャンプにはほとんど触れられず、最強女王の擁護し続けた姿勢は「明らかな偏向報道」と一部のファンから批判の対象になっていた。
PICK UP
Ranking
23:30更新JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
- 川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA今村聖奈「大ブレイク」の陰で悲痛な叫び。「何のために騎手になったのか」乗鞍激減、レース開催日に”お留守番”続出
関連記事
JRA安田記念(G1)アーモンドアイ「シンボリルドルフの呪い」に屈する。調教師帯同できず、主戦騎手が異変報告も「レース出走」後に故障引退……無念の「7冠」から35年
JRA 安田記念(G1)渡辺麻友の芸能界引退「激烈サイン」で落着!? “まゆゆ馬券”で「みんなの視線をいただき」なネ申展開に期待?
JRA安田記念(G1)インディチャンプは余裕の消し! VSアーモンドアイの「爆穴」投入!? 「緻密な馬場読み」こそが勝利への最短ルート
JRAアーモンドアイを超える「大本命」発見! “荒れる”安田記念(G1)は「超絶穴馬」が大波乱を起こす!? 激アツ強力現場情報をもとに超高額配当を狙う!
JRA 安田記念(G1)アーモンドアイ「芝G1・8勝」の夢を打ち砕くライバル登場!? “超機密”現場関係者ネタから浮上した注目激走馬