GJ > 競馬ニュース > D.レーン「騎乗停止」も心配無用!
NEW

JRA今年の「置き土産」はジナンボーにプレゼント!? 七夕賞(G3)D.レーン「騎乗停止」も心配無用!

【この記事のキーワード】, ,

JRA今年の「置き土産」はジナンボーにプレゼント!? 七夕賞(G3)D.レーン「騎乗停止」も心配無用!の画像1

 12日、福島競馬場では荒れるハンデ重賞、七夕賞(G3)が行われる。D.レーン騎手と2度目のタッグを組むジナンボー(牡5歳、美浦・堀宣行厩舎)は重賞初制覇に挑む。

 自身2度目のG1挑戦となった前走の大阪杯(G1)は、道中2番手の好位を進み、優勝したラッキーライラックに0秒5差の6着と健闘した。前走後は放牧に出され、リフレッシュ。1週前、最終追い切りともに抜群の動きを見せており、有力馬の1頭としてレースに臨む。

 3勝クラスを卒業したのは昨年6月。その後は、秋のジャパンカップ(G1)を挟み、新潟記念(G3)と小倉大賞典(G3)に出走。54kgで臨んだ新潟記念はユーキャンスマイルのクビ差2着。1kg増え、55kgを課された小倉大賞典はカデナから「1.3/4+クビ差」の3着。いずれもローカルのハンデ重賞で馬券に絡む好走を見せ、着実に力をつけていることを証明した。

「今回のハンデは56kgと(斤量が)さらに増えましたが、前走時に近い出来なら勝ち負けは必至でしょう。むしろここで勝てないようなら、秋の大きいところは狙うのは厳しいのではないでしょうか。不安は、先週の福島で落馬事故の原因となり、2日間の騎乗停止処分を受けたレーン騎手の不調です」(競馬誌ライター)

 レーン騎手の短期免許期間は7月21日までだったが、騎乗停止処分を食らったことで今年のJRAでの騎乗は1週早く終えることになる。同騎手は初めて来日した昨年春に、ノームコアでヴィクトリアマイル(G1)を制するなど“レーン旋風”を巻き起こした。

 帰国前の最終週にはリスグラシューで宝塚記念(G1)を制覇。特例で1日限定の騎乗が認められた年末の有馬記念(G1)も制し、春秋グランプリを手中に収めた。

 今年は春のG1シーズンに合わせて来日。サリオスとのコンビで皐月賞とダービーで2着に入ったが、G1制覇はかなわず。最後は騎乗停止というケチまでついた。

「昨年は2度の来日を果たし、G1・3勝を含め、重賞で14戦7勝、「7-0-1-6」という驚異的な成績を残しました。今年はここまで14戦2勝、「2-4-1-7」。複勝率はあまり変わりませんが、勝ち切れていません。6月以降は平場などでも精彩を欠く騎乗が目立っています。特例がない限り、今年はJRAで騎乗することはないため、最後の重賞レース(七夕賞)で嫌なイメージを少しでも払拭して帰国の途に就きたいところでしょう。身元引き受け調教師の堀先生にも恩返しをしたいはずです」(同)

 昨年は宝塚記念と有馬記念というビッグタイトルを置き土産に帰国したレーン騎手。今年は「12冠ベビー」ジナンボーに初重賞タイトルという置き土産を残すことはできるか。

JRA今年の「置き土産」はジナンボーにプレゼント!? 七夕賞(G3)D.レーン「騎乗停止」も心配無用!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
  4. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  8. 「素行不良」で干された若手の更生に関西の大御所が名乗り! 福永祐一を担当した大物エージェントもバックアップ…関係者から「優遇され過ぎ」の声
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 武幸四郎騎手に横山典弘騎手が「絶叫」!? 武豊騎手が明かしたアノ復活劇でのエピソードに見る、弟のキャラクター